【雑貨】タオルの使い方
投稿日: 2017年2月10日
こんばんは! 今日は贈り物も普段使いにもおすすめのタオルがたくさん入荷しました。 バスタオルからフェイスタオルまで色々取り揃えましたので、是非ご来店の際にご覧ください^^ その中でも特におすすめのアイテムがあります。 それがこちらの「ゲストタオル」 タオルハンカチのように普段使いにしても使いやすい大きさです。 色々な種類のゲストタオルがあるのです...続きを読む
投稿日: 2017年2月10日
こんばんは! 今日は贈り物も普段使いにもおすすめのタオルがたくさん入荷しました。 バスタオルからフェイスタオルまで色々取り揃えましたので、是非ご来店の際にご覧ください^^ その中でも特におすすめのアイテムがあります。 それがこちらの「ゲストタオル」 タオルハンカチのように普段使いにしても使いやすい大きさです。 色々な種類のゲストタオルがあるのです...続きを読む
投稿日: 2017年2月3日
こんにちは。 今日ご紹介するのは新しく入荷した「てぬぐい」です。 新柄も登場しており、かわいくて素敵が柄が沢山ありますよ。 こちらは福福てぬぐいといって縁起のいい柄がモチーフになったシリーズ。 時期問わずお祝いにプレゼントしてもよさそうですよね。 こちらはちょっとモダンなデザイナーシリーズ。 男性への贈りものにもピッタリです。 ...続きを読む
投稿日: 2017年1月29日
こんにちは。 最近、人気で品切れ中だったベビーグッズが入荷いたしました。 こちらは「スタイ(よだれかけ)3枚セット」。 厚地なので、裏まで沁みにくく安心感がありますよ~。 お子様によっては1日に5回交換する、いやいやそれ以上・・・という方もいらっしゃいますので、3枚セットは助かりますよね♪ こちらはバンダナタイプのお洒落なスタイ。 柄が異...続きを読む
投稿日: 2017年1月24日
こんにちは。 今日はおすすめの石鹸のご紹介です。 以前お店でもとても人気のあった石鹸ですが、ついに再入荷いたしました! 洗い上がりもしっとり気持ち良く、お使いいただいたお客様からも 「この石鹸すっごくよかった~」と嬉しいお言葉を多くいただきました。 嬉しい限りです。 今回は2種類の石鹸が入荷いたしましたので、それぞれの特徴をご紹介いた...続きを読む
投稿日: 2017年1月20日
こんにちは。 今日お店に人気の小石原焼の器が入荷しました。 小石原焼(こいしわらやき)は福岡県朝倉郡東峰村にて焼かれる陶器で、主に生活雑器が焼かれる。 始まりはなんと1682年だそうで300年以上の歴史があります。現在でも小石原には窯元が56件あるそうです。 伝統技法の『飛び鉋(かんな)』、『刷毛目』、『櫛目』などを使って表現する器はどれも素朴で魅力的です。 ...続きを読む