そば猪口の色々な使い方
投稿日: 2018年6月3日
こんにちは。 本日は、昨日に引き続き良いお天気ですがすがしい陽気ですね。 ボー・デコールのお庭の木々やお花も元気に成長中です! お店にいらした際は、ぜひお庭にも足を運んでみてくださいね。 本日は、皆様に「そば猪口」をご紹介いたします。 もともとは蕎麦のつゆを入れるために使われていたのではなく、お祝いの席でお刺身や和え物などを盛り付ける小鉢として使われていたそうです。 ...続きを読む
投稿日: 2018年6月3日
こんにちは。 本日は、昨日に引き続き良いお天気ですがすがしい陽気ですね。 ボー・デコールのお庭の木々やお花も元気に成長中です! お店にいらした際は、ぜひお庭にも足を運んでみてくださいね。 本日は、皆様に「そば猪口」をご紹介いたします。 もともとは蕎麦のつゆを入れるために使われていたのではなく、お祝いの席でお刺身や和え物などを盛り付ける小鉢として使われていたそうです。 ...続きを読む
投稿日: 2018年5月25日
こんにちは。 明日5/26(土)より、国産一枚板と飛騨高山のハギテーブル展を開催いたします。ただいまお店では準備の真っ最中です。皆さまお楽しみに! 自然が作り出した表情をそのまま生かした国産一枚板。曲がっていたり、節があったり、美しく個性豊かな一枚板を、約40枚展示いたします。 ボー・デコールオリジナル、飛騨高山のハギテーブルもお披露目いたします。材種のほか、天板...続きを読む
投稿日: 2018年5月18日
こんばんは。 本日は、梅雨が近づいていることを感じさせるような蒸し暑い日でしたね。 そんな沈みがちな気分ををパッと明るくさせるような、新しく仲間入りした雑貨をご紹介いたします! こちらの風呂敷です。 ハンカチのようにも見えますが、ユニークな柄の風呂敷です。 ミニトマトの柄や、一見するとお花のようにも見えるとうもろこしの柄など...続きを読む
投稿日: 2018年5月10日
こんばんは。 5月13日(日)は「母の日」ですね。皆様贈り物は決まりましたか? まだお悩み中という方へ、本日は「母の日」の贈り物にぴったりなアイテムを3点ご紹介いたします! ・森の香りのアイピロー 間伐材の杉檜の和紙から布に織り上げた木糸の布でできたアイピローです。 使い方はとっても簡単です。 中に小豆の入った袋が入っているのですが、それを電子レンジで温め、付属のス...続きを読む
投稿日: 2018年5月7日
こんにちは。 先日、ハウスメーカーのステーツ様西区展示場へ家具を納品しましたのでご紹介をいたします。 休日をまったり過ごす、スロウライフな暮らしをテーマに設計からデザイン等を行ったそうです。 さりげなく、杉の無垢を使い丁寧に仕上げたソファと、ハグみじゅうたんが上質な寛ぐ暮らしを演出します。 1Fダイニングスペースはしっとりとした大人な空間...続きを読む