キリムの楽しみ方・小さなサイズの活用法をご紹介いたします
投稿日: 2018年1月8日
こんばんは。 今日は、小さめなキリムの活用方法をご紹介いたします。 大きなサイズは、ラグとして床に敷いたりとイメージしやすいですが、 小さめなサイズはどこに使うの?と良く質問を頂きますので、 具体例を少しご紹介致します。 まずは、壁掛け 刺繍の柄やボーダー柄、パッチワークのものも 民族的に、現代アートのように、モダンにもキリムは、 ...続きを読む
投稿日: 2018年1月8日
こんばんは。 今日は、小さめなキリムの活用方法をご紹介いたします。 大きなサイズは、ラグとして床に敷いたりとイメージしやすいですが、 小さめなサイズはどこに使うの?と良く質問を頂きますので、 具体例を少しご紹介致します。 まずは、壁掛け 刺繍の柄やボーダー柄、パッチワークのものも 民族的に、現代アートのように、モダンにもキリムは、 ...続きを読む
投稿日: 2018年1月7日
こんにちは。 先月12月から1ヵ月間限定で開催している「キリム&各地のじゅうたん展」 今回会場となっているのは新宿の「リビングセンターOZONE」 住まいとインテリアの情報センターというだけあって素適なショールームやインテリアショップがたくさん入っていて、来場されるお客さまも皆様目の肥えた方が多いように思います。 今回、会場で見ていただけるものの一部をご紹介いたします。 ...続きを読む
投稿日: 2018年1月6日
第4回 草木染め手織りじゅうたん 厳選 アートギャッベ®200枚展in八王子 1月21日(日)まで、八王子市の「アートスペースKEIHO」にて開催中 ご好評をいただいている全国のアートギャベ展。 新潟のボー・デコールまでなかなか行けないというお客様からのお声をいただき 今回で4回目となる八王子にて期間限定で開催しています。 会場の様子を皆様に少しだけご紹介いたしま...続きを読む
投稿日: 2018年1月2日
おはようございます。 本日も快晴です。 個人的に仕事始めでしたが、気持ちも晴れやかに良い一年を始められそうです! 本日は、東京・新宿で現在キリム展が開催されている中で 好評頂いているラグをご紹介致します。 リバース・ラグという、トルコで織られた絨毯をリメイクしたラグです。 古い絨毯の毛足を刈りこみ、ペイントしアーティステックに新しい命...続きを読む
投稿日: 2017年12月23日
こんにちは。 現在、ボー・デコールが新潟本店と横浜店を飛び出し、新宿パークタワー内リビングセンターOZONE 5階特設会場にて「キリム&各地のじゅうたん展」を開催中です!! 会場は現在こんな感じです。 様々な大きさと色とりどりのキリムが大集合です! 今回の特別展示では、トルコ・イラン・ブルガリア・ルーマニア等、地域や民族ごとに異なる伝統的なデザインや技法を一度にご覧...続きを読む