HOME  BLOG   【夏こそウールの手織りじゅうたん】

特集【夏こそウールの手織りじゅうたんvol.2】敷くならどんなじゅうたんがいいの?

投稿日: 2024年6月4日

全7回に分けてご紹介する【夏こそウールの手織りじゅうたん】の2回目です。 今回は、夏にお勧めするじゅうたんの「素材の種類・特徴」「何を基準に選ぶのか」をご紹介していきます。 じゅうたんと一言で表しても、どんな素材でどのような特徴があるのか、こだわるポイントによって選ぶじゅうたんも異なってきます。 どんな種類があるのか、素材の特徴を踏まえてご紹介致しますので是非参考にしてみてください。...続きを読む

特集 【夏こそウールの手織りじゅうたん vol.1】じゅうたんは敷いた方がいいの?

投稿日: 2024年6月3日

私達ボーデコールでは、ご自宅にじゅうたんを敷いていただく事を推奨しています。 素材やサイズ・織り方など様々ですが、その中でも天然素材のウールを使用したじゅうたんは冬場だけでなく、"夏" こそ敷いていただきたい快適な機能を持っています。 特集【夏こそウールの手織りじゅうたん】の第一回目は、じゅうたんを敷くメリットについてご紹介を致します。 目次  ホコリやチリを抑えつける...続きを読む

【スタッフのじゅうたん紹介④】いつでも私に寄り添ってくれるもの

投稿日: 2024年4月21日

こんにちは。スタッフTです。 このシリーズは私が最後になりますので、何をお話ししようかと考えたのですが、じゅうたんに対する私の思いの変化を聞いていただこうかと思います。 しばしお付き合いいただければ嬉しいです。 目次 インテリアとしてのじゅうたん 選んだ理由 15年経って感じる思い 幸せってささやかなこと インテリアとしてのじゅうたん イン...続きを読む

【スタッフのじゅうたん紹介③】意外な一枚との出会い

投稿日: 2024年4月19日

こんにちは。入社6年目スタッフSです。 今回は、自分でも意外な出会いだと思ったMyアートギャッベをご紹介します。 目次 はじめに 好きな色と似合う色 何故か気になる一枚との出会い 選ぶ時に悩んだこと 試し敷きをしてみて 迎え入れた後の変化 はじめに まず最初に私のアートギャッベがこちらです。 イベント「手織りじゅうた...続きを読む

第27回フォトコンテスト 結果発表!

投稿日: 2024年4月7日

本日で、秋の手織りじゅうたん展「第27回フォトコンテスト」が終了しました。 ご応募とご投票いただいた皆さま、誠にありがとうございます。 今回も本当に素敵なお写真ばかりでした。 テーマは「"なにげない日常”のお気に入りの瞬間」でしたが、どちらのお写真が選ばれたのでしょうか! いよいよ結果発表です! 一番投票されたで賞 第1位 「みんな大好き」 「玄関マットとして購入し...続きを読む