上越イベント直前、私たちの想い
投稿日: 2024年7月12日
こんにちは。 ボー・デコール in 上越 までいよいよ残り1日となりました。 ▲趣きあるアトリエが会場です 1999年のオープンから変わらない想い。 それは、つくり・健康・環境に配慮したインテリアを皆様にご紹介したいということ。 ▲何十年と愛用できるアートギャッベ 使い捨てのインテリアの場合、廃棄焼却をすることで大気汚染・地球温暖化に拍車をかけてしまうことになります。 未...続きを読む
投稿日: 2024年7月12日
こんにちは。 ボー・デコール in 上越 までいよいよ残り1日となりました。 ▲趣きあるアトリエが会場です 1999年のオープンから変わらない想い。 それは、つくり・健康・環境に配慮したインテリアを皆様にご紹介したいということ。 ▲何十年と愛用できるアートギャッベ 使い捨てのインテリアの場合、廃棄焼却をすることで大気汚染・地球温暖化に拍車をかけてしまうことになります。 未...続きを読む
投稿日: 2024年7月11日
こんにちは。 7/13(土)から上越市のアトリエで行われる、世界の手織りじゅうたん展。 ▲イベント詳細はこちら! 今回のイベントのテーマは「人生が変わるじゅうたんとの出逢い」 一枚のじゅうたんを暮らしに取り入れることで、見る度 触れる度に心が満たされ、使い込むほどに愛着を感じ、年月を重ねるのが楽しくなる。 25年にわたり手織りじゅうたんをご紹介してきた中で、私たちはそんな素敵...続きを読む
投稿日: 2024年7月1日
期間 : 7月13日(土) - 7月21日(日) ※期間中 無休 営業時間:10:30 – 18:00 ※21日(日)のみ 17:00閉場となります※ 場所 : 長閑(NODOKA)写真室 住所 :〒943-0832 新潟県上越市本町2丁目3−24 お問い合わせ:0250-21-3939 駐車場:近隣パーキング「大手町駐車場」より徒歩5分 目次 ...続きを読む
投稿日: 2024年6月6日
【夏こそウールの手織りじゅうたん】Vol.1からVol.6までで、夏にこそウールじゅうたんをお使いいただく理由をお伝えいたしました。 Vol.7の最終話では、実際にお使いのお客様からいただいた嬉しいお声をご紹介したいと思います。 目次 夏のジメジメとした暑苦しさを感じにくいです! 通気性が良く、さらっと気持ち良いです! まとめ 「...続きを読む
投稿日: 2024年4月7日
本日で、秋の手織りじゅうたん展「第27回フォトコンテスト」が終了しました。 ご応募とご投票いただいた皆さま、誠にありがとうございます。 今回も本当に素敵なお写真ばかりでした。 テーマは「"なにげない日常”のお気に入りの瞬間」でしたが、どちらのお写真が選ばれたのでしょうか! いよいよ結果発表です! 一番投票されたで賞 第1位 「みんな大好き」 「玄関マットとして購入し...続きを読む