シンプルだけど、こだわりの椅子 スワローチェア
投稿日: 2019年3月7日
こんにちは。 本日は、シンプルだけどこだわりが詰まった素敵な椅子をご紹介致します。 シンプルなフォルムでありながら、心地良い使いやすさを追求し、 ツバメ(Swallow)の羽を想わせる緩やかラインが"ゆったり感"を醸し出しています。 そこから、スワローチェアという名前が来ています。 製作は、飛騨高山のオークヴィレッジさんという工房で作っており 2...続きを読む
投稿日: 2019年3月7日
こんにちは。 本日は、シンプルだけどこだわりが詰まった素敵な椅子をご紹介致します。 シンプルなフォルムでありながら、心地良い使いやすさを追求し、 ツバメ(Swallow)の羽を想わせる緩やかラインが"ゆったり感"を醸し出しています。 そこから、スワローチェアという名前が来ています。 製作は、飛騨高山のオークヴィレッジさんという工房で作っており 2...続きを読む
投稿日: 2019年3月2日
こんにちは。 空間がよりお洒落に楽しくなる、おすすめのペンダント照明をご紹介いたします。 裸電球そのものの形のペンダントライトです。 昔ながらの裸電球の、シンプルで美しい曲線を最大限に生かしたデザイン。 本来無骨にみえるソケットも、マットなシリコン素材を使うことで、モダンで洗練された印象になっています。 1灯使いも素敵ですが、おすすめは多灯使い。 ...続きを読む
投稿日: 2019年2月25日
こんにちは。 本日は、Kartellで人気のマスターズチェアをご紹介します。 何度かブログでも登場している椅子。 フィリップスタルクのデザインです。 有名な名作椅子、イームズの「シェルチェア」、エーロ・サーリネンの「チューリップチェア」、アルネ・ヤコブセンの「セブンチェア」3つのデザインの融合というユニークな発想から生まれました。 3つの名作椅子を一度に楽しめる椅子って…...続きを読む
投稿日: 2019年2月17日
こんにちは。 先日新しく入荷したテーブルとベンチをご紹介します。 テーブルを「囲む」という感覚は、長方形のテーブルではなかなか味わえないもの。丸テーブルほどのスペースを取らなくても、来客時には全員でテーブルを囲んで座ることができます。 ストレート面をキッチンカウンターや壁に付けることもできるので、限られたスペースを有効に使いたい方にもぴったりですね。 またこの丸でも...続きを読む
投稿日: 2019年2月16日
こんばんは。 みなさんは食事をされた後はどこでくつろぎますか? ダイニングテーブル、ソファ、ラグの上…色々あると思います。 でもソファを置こうにもスペースがなくあきらめました‥という方も。 そこで今日ご紹介するのはダイニングソファ。 食事も食後もそのままダイニングでくつろげる優れものです。 L字タイプのダイニング用のソファ。 ふつうのソファとテーブルを組み...続きを読む