カウンターをお届けしました
投稿日: 2022年6月15日
こんにちは。 先日山桜材の美しいカウンターをお届けさせていただきました。 こちらです!足置きつきのカウンター、なんとマンションの窓辺でお使いいただくためにお選びいただきました^^ 使うことで深みを増していく山桜の美しい色合い… 山桜は古来からの桜で、山奥の空気がおいしい場所でしか巡り合えない木です。 木目は品があって、手触り...続きを読む
投稿日: 2022年6月15日
こんにちは。 先日山桜材の美しいカウンターをお届けさせていただきました。 こちらです!足置きつきのカウンター、なんとマンションの窓辺でお使いいただくためにお選びいただきました^^ 使うことで深みを増していく山桜の美しい色合い… 山桜は古来からの桜で、山奥の空気がおいしい場所でしか巡り合えない木です。 木目は品があって、手触り...続きを読む
投稿日: 2022年6月9日
こんにちは。 先日ソファと一枚板のダイニングセットをお届けしてきましたのでご紹介です。 圧倒的な存在を放つ"国産の本革"のソファ。 ウォールナット材を贅沢に使った無垢材の肘とゆったりとくつろげる大きさが特徴的です。 クッション材や内部構造だけでなく、決して流行を追わないデザインにおいても、ずっと使い続けられることが考えられた造りになっています。 座面の...続きを読む
投稿日: 2022年6月2日
こんにちは。 先日ソファをお届けしたお客様をご紹介します。 スチール脚のアーバンモダンなソファ。 重厚感あるボディをスチール脚でリフトアップすることでスタイリッシュに。 奥行が広く98cmと、ゆったり脚を伸ばしたり、胡坐をかいたりと、寛ぎやすさ抜群に心地よいです。 また、背面もスッキリとしていて、お掃除しやすいのも嬉しいポイント。 N様には、...続きを読む
投稿日: 2022年5月27日
こんにちは。 先日ソファをお届けしたお客様をご紹介します。 "一番心地いい場所は、ソファの隅っこ" それがテーマの革好きにはたまらなくかっこよい本革ソファ。 このソファの角に斜めに座ると、すっぽりハマって気持ちいい。背と肘の高さも腕を置くのに程よく、長時間座っても疲れません。 また、細い無垢材のフレームと広く開いた脚元が、ソファを軽やかに見せます。すっ...続きを読む
投稿日: 2022年5月26日
こんにちは。 先日ソファをお届けしたお客様をご紹介します。 ウッドフレームのソファ。 アーム幅が5cmのため内寸が広く、ゆったりと存分に寛げるソファとなっています。 また、フレームはウォールナット材なので、明るい床と対比させてソファを主役に。 ご夫婦で3回4回とお店に足を運んでいただき、色々と座り比べもされながらお打ち合わせをさせていただきました。 長く使え...続きを読む