HOME  BLOG

【お知らせ】『秋の手織りじゅうたん展』 好評につき期間延長決定!

こんにちは。ボー・デコールでは只今『秋の手織りじゅうたん展』を開催中です。多くのお客様からご来店をいただき、たくさんのアートギャッベ・ハグみじゅうたん・キリムをお選びいただいています。

しかし、遠方にお住いの方をはじめ、多くのお客様から「都合があわず…行けない」というお声をたくさんいただきました。そんな方々に嬉しいご報告があります!

イベント期間を11/6(日)まで延長することが決定致しました!

まだご来店されていない方、お越しいただいた方も再度『秋の手織りじゅうたん展』をお楽しみください。普段はご覧いただけないハグみじゅうたんも多数展示しております。是非店頭にてご覧くださいね!

皆様のご来場をお待ちしております!

 


お客様の声

アートギャッベギャラリー

 

天然木のテーブルをお届けしました。

こんにちは。
先日、リビングテーブルをお届けしてきましたのでご紹介いたします。

天然木 テーブル 座卓

ほえびそ桜(一般的にはうわみずざくら)の木を使って造られたテーブルです。
桜と言ってもソメイヨシノようなサクラの花のイメージとは違い、枝先に繭玉のように複数の花がまとまって咲くのが特徴的です。

杢目には、黒い斑点が入り一枚一枚表情があります。
お届けしたS様、ボー・デコールにご来店された際に他の材とも迷われましたが、展示されていたこの1枚が気になって迷われたそうですが出会いを大切にお選びいただきました。

天然木 リビング ギャッベ

テーブルの脚は箱脚のタイプにされているので、もう一段重ねることでダイニングテーブルとして使う事も出来る仕様になっています。

ボー・デコールオンラインでもご紹介しています。

S様はご近所で購入されたギャッベをテーブル周りに敷いて、座卓としてお使いになるそうでもう一段は一先ず保管されるという事でした。

S様、この度はありがとうございます。
ボー・デコールの秋のており絨毯展も10/30まで開催していますので、お時間ございましたら遊びにいらしてくださいませ。

 


お客様の声

アートギャッベギャラリー

 

ダイニングセットをお届けしました。

こんばんは。先日リフォームを終えたばかりのお客様のお宅にダイニングテーブルをお届けしてきましたのでご紹介いたします。

ウォールナット材のこちらのテーブル、無垢の板材をモザイク柄のように接ぎ合わせて造られています。

同じ種類の木材ですが、それぞれ色合いが少しずつ違ったり、杢目にも表情があり出来上がるまでどのような雰囲気になるか私たちも楽しみにしています。

見る向きを変えたり、光の当たり方によっても表情が変わりますね!
お届けしたH様も「お店の展示の物と少し色合いや雰囲気が違うように感じるけど、これも素敵ですね。」と仰っていただきました。
無垢材のオイル仕上げのテーブルは、ご家庭でお手入れしながら5年、10年と使い込むことで経年変化しながら色合いも育っていくので楽しみながら永くお使い頂けます。

テーブルをお届けするまでは、以前使っていたひと回り小さなテーブルを使っていたそうで、先にお届けした椅子と高さが微妙に合わなかったので今日届くのを楽しみにしていました。と早速椅子を合わせて座って下さったのがとても印象的でした。

リフォームが終わり、テーブルを置くとお部屋全体の雰囲気が変わって、ここにもワークデスクがあると良いかな?ここに何か飾りたいね!など楽しそうにお話をして頂きました。

H様、この度はありがとうございます。イベントのご案内も届いている頃かと思いますが、お近くに来られた際には是非遊びにいらしてくださいませ。


お客様の声

アートギャッベギャラリー