HOME  BLOG

父の日プレゼントを買っていないあなたへ!オススメプレゼントのご紹介!!

こんにちは!

 

2日後の6月19日は「父の日」です!!

 

父の日のプレゼントはお買い求めになりましたか?

 

まだ買われていない方にオススメの雑貨が入荷しましたので、ご紹介します!!

 

 

IMG_5456

「そば猪口」っていいます!

こちらは、字のごとくそばをそばつゆにつけるための器です。

IMG_5459

 

関西で生まれ、江戸時代、江戸で開花したお蕎麦文化。
その頃のお蕎麦の道具は、使い捨てのような雑器ではなく、丁寧に作られ「用途の美」をそなえたものでした。
たとえば、「そば猪口は、お蕎麦一枚の24倍のお金を掛ける・・・。」
こういった贅沢な話も残っています。おなかを満たすだけでなく、お蕎麦を心ゆくまで愉しんでいたようです。

また、そば猪口は、その名の通りお蕎麦の道具としてその名があるのですが、完成された使いやすさは、湯のみや小鉢としてもその魅力を発揮してくれます。

 

IMG_5464
種類も豊富に取り揃えておりますので、是非プレゼントにいかがですか?

 

ご来店お待ちしております!!

IMG_5466

 

*-*-*-* お知らせ *-*-*-*

【ボー・デコールin長岡】 6/4(土)6/19(日)まで開催!

会場:新潟県長岡市喜多町386番地 コパスプラザ1(※喜多町交差点を長生橋に向かって左側)

残り2日の開催となりました!

是非遊びにいらしてください!

ご来店お待ちしております!!

 

イランの風景

こんにちは。

本日は、思わず笑顔になるような、面白いアートギャッベをご紹介します。

こちらです!

2016.6.17丸ギャッベ

山、空、テント、動物達・・・まさにイランの遊牧民の暮らしの風景ですね!

実際の風景はこんな感じ↓↓↓

DSC01001

壮大です!

もっと近くに寄って見てみましょう。

緑が生い茂る木の陰にロバが3匹。木陰で休んでいるのでしょうか^^なんだかほっこりしますね。お花が可愛らしく咲いています。

IMG_7084

DSC00883

 

木から少し離れたところには少年が羊たちの放牧のお仕事です。

IMG_7090

P1040629

 

真ん中は井戸から水が流れて、周りに水を求めて動物たちが集まってきました。左からシカが走ってきてます(笑)水があるところには緑があり、花があり、遊牧民の憧れの暮らしがあります。

IMG_7087

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

是非お店にいらしたら、この1枚をじっくりご覧になってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボー・デコールin長岡

こんにちは。

今日は雨が降りそうで降らない一日。

何だか心配で今日はお洗濯をあきらめた てらやまです。

そして、雲が垂れ込めていたせいかとっても暑かったですね。

 

ですが、明日はスッキリと晴れる予報のようです。

通常は新潟店がお休みの水曜日ですが、現在長岡店が期間中無休で営業中です!

IMG_5774

ボー・デコールの選りすぐりの家具、カーテン、じゅうたん、デスク、ランドセル、雑貨が長岡で見ていただける機会です。

平日お休みが合わず、なかなかお店に足を向けられなかった、という方、お店までが遠いから…と諦めていた方、

ぜひ皆様、お立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同、お待ちしております。

IMG_5775