HOME  BLOG

かわいらしい椅子が新入荷しました

 

こんにちは!

 

 

最近、家具のほうでも新しく入荷されたものがちらほらと…

本日はその中のひとつをご紹介します。

IMG_1526

 

列を揃えて並ぶ姿がとってもかわいらしいですね♪

こちらは小さなお子様にもリビング等で使ってもらえたら、と思い選んできた楠でできている椅子です。

 

IMG_1521

 

楠の暖かみある木目、

 

IMG_1531

優しく丸みを帯びたデザインが堪りません!

 

 

IMG_1529

 

椅子の高さは小さなお子様も楽ちんに座ることのできる21cm。

家族が揃った食卓で、お子様もちょこんと座っていただくことができます。

 

お子様にも小さなころから素朴な木の手触りを感じていただき、そこから愛着を持って使い続けていただきたい一台です。

 

楠の手触り、香り、そしてこのかわいらしいサイズ感をぜひご体感ください。

 

 

 

 

 

 

学習机 入荷しました!

おはようございます。

夏休みに入り、学習デスクとランドセルをみに来てくださる方が増えています。暑い中ご来店いただきましてありがとうございます!

先日新しく「白樺(しらかば)の木の机」が展示に加わりました。

こちらのデスクです。

IMG_0774

白く光沢のある木肌と、丸みのあるデザインが可愛らしいですね♪

ブックシェルフの仕切りと引出しの取っ手はブラックチェリー材です。まだ出来立てなので淡い色ですが、これからどんどん色の深みが増し、味がでていきます。

IMG_0764 IMG_0766

白樺はこんな木です。新潟でも公園の木や街路樹としてみることがありますね^^

imgb94597c5zik4zj

白樺の成分は、古くから薬として利用されてきたり、最近は美容効果があるとされ化粧品などにも使われているんですよ♪

白樺の机は、肌触りがとても気持ち良いのでお店にいらした際はぜひ触れてみてくださいね。

 

 

ランドセルおひろめ会の様子!

こんにちは!

7/30(土)、7/31(日)に開催した『新作ランドセルおひろめ会』と『革小物つくりのワークショップ』

大盛況のうちに幕をとじました。その時の様子をお届けします!

 

ワークショップをを始める前に、職人さんからものづくりのこだわりや新作ランドセルの製作秘話をお聞きしました。

IMG_0700

このランドセルは成にいたるまで、何度も試作をしようやく完成したのです!

ワークショップは皆さん真剣な表情ですね(^^)

IMG_0715

お母さんと一緒に♪

IMG_0703

革を磨いて…

IMG_0711

ボタンをつけて…

IMG_0717
完成!!!

IMG_0733

IMG_0737

IMG_0731

 

 

 

 

 

IMG_0756

IMG_0755

IMG_0754

IMG_0752 IMG_0753

皆さんの良い笑顔を激写!どんどん味わいが増してくる革小物達、大切に育てていってくださいね♪

おひろめ会にてご注文いただいたランドセルは12月にお渡しとなります。職人さんがひとりで手掛けているため時間はかかりますが、楽しみにお待ちいただければと思います。

IMG_0747

IMG_0740

IMG_0742

 9月30日までに新作ランドセルをご注文いただいた方に、早期ご成約特典として、ネームホルダーをプレゼントしています。ぜひお早目にご家族でみにいらしてください(^^)