HOME  BLOG

スタイル自在な学習机

こんにちは。

 

最近、学習机を観に来られる方が増えてきております。

ボー・デコールの学習机はご注文いただいてから職人がひとつひとつ造りますので

ものによっては2か月ほどお待ちいただくこともあります。お早めに観にいらしてください。

 

さて、本日ご紹介いたしますは、スタイル自在のこちら。

img_5557

 

こちらの学習机は

天板の位置を自在に動かせるので、アイディア次第で様々なスタイルが作れます。

兄弟、親子で向い合って勉強できるような組み合わせや

 

img_5559

 

本やノート、ファイルやパソコンまで、

最近は机の上に用意したい物が多くなりましたから、たっぷり使える広々スタイル。

 

img_5562

 

場所を取らないコンパクトスタイル。

生活スタイルが変わっても、形を変えられる学習机は、

勉学の心強い見方になってくれますし、ダイニングテーブルや収納棚としても活躍してくれます。

 

 

ボー・デコールオリジナル・ランドセルも9月30日のご注文までとなりました。

img_5543

 

新作オリジナルランドセルも9月30日までのご注文で

2016年12月末までのお渡しとなりますので、

お早目に揃えられたい方はぜひ、9月中に観にいらしてください。

 

img_5546

 

 

 

【学習机】10年もの

こんにちは。

本日は3連休の初日、秋葉区は雨模様でしたが皆様はお出かけされましたか?

秋に入り、ボー・デコールでは徐々に入学準備で学習机をみに来られる方が多くなってきました。

現在約15台の机を展示していますが、その中でも一際お客様が「かっこいい!」と言ってくださる机があります。それがこの机です。

img_0268

こちらのブラックチェリー材の机、実はボー・デコールで10年前からずっと展示をし続けているんです。

10年前の机の出来立ては、こんな色味でした。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

今はこんな感じ。

img_0941

10年の間に徐々に飴色に育っていき、艶が増してきました。

 

よく、味わい深い色味と艶を気に入ってくださり、「この机が欲しいです!」と言ってくださる方がいらっしゃるのですが・・・(^ ^;)こちらは展示見本のため残念ながらお譲りができないのです。

ボー・デコールの木の机は、使う人の手によってどんどん味が増していくのが魅力です。ぜひ皆様の手でかっこよく育てていっていただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【間もなく入荷】竹のつくえ

 

こんにちは!

 

ここ最近は比較的過ごしやすい天気が続いていますね~

明日から3連休!ボー・デコールではもちろん、3連休も平常通り営業致しております。

ぜひどこかお出かけの際にはボー・デコールにも遊びにいらしてください^^

 

さてさて、ボー・デコールのデスクコーナーでは先日ご紹介した楠のブックシェルフランドセルラックの他にも素敵な机が仲間入りいたします!

 

それがこちらの学習机、

teori-take-to-desk1

 

 

とても不思議な形ですね。

実はこちらの学習机、昇降式になっているため小さな体のお子様が使うときには天板を低くすることでとても使いやすくなります。

 

teori-take-to-desk2

 

8段階で高さを調節することができますので、子どものころから大人になるまで長く長く使うことができます。

また、シンプルなデザインのため大人になればスタイリッシュな書斎としてもお使いいただけます。

 

%e7%ab%b9

 

天板は無垢の竹でできているので、長く使えば使うほどに経年変化による風合いが出てくるのもこの机を使っていく楽しみかもしれません。

 

詳しくはぜひ、ボー・デコールにて!