HOME  BLOG

【アートギャッベ】素敵な一日

こんばんは!

秋の手織りじゅうたん展も2週目となりました。

本日も開店から閉店まで沢山のお客様にお越しいただきました。ありがとうございます。

爽やかな秋晴れの、心地いい風が吹く一日でしたね。

そんな今日新たな出会いをされたご家族がいらっしゃいました。

201610-4

前回のイベントの際に椅子に敷くミニギャッベをお求めいただいたK様。

ずっとリビングに敷く大きいギャッベが欲しいと言ってくださっており、今回念願の一枚を選んでくださいました。

新しくK様一家に仲間入りしたのは、優しい原毛の風合いと草木染の楽しくなるような明るい色の文様が入った一枚。

柔らかくあたたかい雰囲気のK様ご家族にピッタリの一枚でした。

記念撮影の際にお子さまがごろんと横になってくれたのも嬉しい!

ポーズがかわいすぎます~!

201610-3

その後「映画を見ているごっこ」をしてくれました。かわいい後姿にキュンキュンです^^

 

皆様が選ぶ様々なアートギャッベ。

改めてその方の人柄が出るなあと実感です。

沢山の方に「いいなあ」と思っていただくのにもかかわらず、選ぶものは全員違うもの。

それってよく考えると不思議ですよね。

 

自然の恵みで出来たもの、人の手でつくられたもの。

ぬくもりがあって、あたたかい。

柄の良さはもちろんですが、この部分がアートギャッベの共通の良さなんだと思います。

 

そして、今日嬉しかったもうひとつのこと。

私はじゅうたん展のご案内をお送りする際にお手紙をお送りしているのですが、今日その手紙を見てご来店してくださった方がいらっしゃったのです。

その内容はこんなことでした…

%e3%81%8a%e6%89%8b%e7%b4%99

「引越したら、新築したら揃えよう」

ではなく、自分がいいと思えるお気に入りを少しずつ集める暮らしがしたい。

そして少しずつのお気に入りが、自分らしい暮らしに繋がるんだと、そのお気に入りのものと暮らすために家があるのではないのかと思っております。

家に合わせた家具選びではなく、暮らしに合わせたもの選び。

そんな日々お伝えしていることの中で一番大切にしている想いを綴ったのです。

 

これを見て、

「リビングに敷く大きいサイズは買えないと思ってたけど、手紙に書いてあったようにまずは自分のお気に入りを選ぼうと思ってきました」

そう言ってご自身の寝室用に素敵なアートギャッベを選んでくださったのです。

そして、「寝室以外の場所にも持っていっていろんなところで使います」と。

お客様は何気なくおっしゃってくださったと思うのですが、私はとてもとても嬉しくて、心の中で感激していたのです。

 

「お気に入りのものが暮らしを豊かにする」

それは家、家具、絨毯、小物、お洋服…

全てに言えることだと思います。

ただ、全部を一気には揃えるのは難しく、気力も体力もお金も消費してしまいます。

だからこそ、一年にひとつでもいいんです。

とりあえずのものではなく、心からいいなあと思えるものが、暮らしをより楽しく豊かにしてくれるんだと思います。

お気に入りを少しずつ揃える暮らし、素敵だとなあ改めて思った一日でした。

 

秋の手織りじゅうたん展

10月8日(土)~10月30(日)

 

 

秋色のじゅうたん揃っています

こんばんは、本日はとても気持ちの良い秋晴れでしたね。

img_0246
本日のように天気が良く太陽の光が入り込む日は、アートギャッベに自然光が当たりより美しく見えるんです。天気予報だと明日も晴れ☀なので、お店に来た際はぜひ自然光の下でアートギャッベを見てみてくださいね♪

 

さて、今回は秋らしい色合いのじゅうたん3枚をご紹介したいと思います。

まずはこちらの深い茜色のアートギャッベ。

img_0252

直線ではない緩やかなグラデーションが素敵です。深い茜色は心が落ち着く色、ずっと眺めていたくなります。

 

2枚目は、羊の原毛の優しい風合いに茜色がアクセントになっているアートギャッベ。

これからの季節に暖かく過ごせそうな可愛らしい1枚です。

img_0249

 

 

3枚目は、キリム柄のハグみじゅうたん。

デンマークのカラフルな一人掛け椅子と合わせたコーディネートです。

img_0242

これから寒くなると足元が冷えてきますので、冷え対策としてダイニングテーブルやデスクの足元にもおすすめです!

店内では、実際にじゅうたんの上に上がってお試しいただけますので、是非暖かさを体感してみてください。

 

 

 

 

 

手織りじゅうたん展 7日目

こんにちは。

さわやかな秋晴れの一日ですね。

ボー・デコールで開催中の「秋の手織りじゅうたん展」も7日目を迎えています。

 

そして、今回のDMを飾ったこの美しいグリーンのアートギャッベもお客様のもとへと嫁いでいきました。

%e4%b8%ad%e9%9d%a2

 

そして、この写真に載っているギャッベを縫い合わせて作られたクッションも。

本当にステキなアートギャッベでしたが、お店にいらっしゃったお客様が口々におっしゃるのはDMをみて気になってはいたけれど実際に見てみるともっといい!!という言葉。

プロのカメラマンさんに写真を撮っていただいてもなかなかこのじゅうたんの良さを全て伝えきれないところが何とも歯がゆいのです。

今回DMの表紙を飾ったのが赤のアートギャッベ。

img3685

実はよく見ると小さな色とりどりの花が織り込まれているのです。

img_6864

そして私のカメラではどうしてもキレイに表現することが出来ないのですが、赤の色も単純な一色ではないのです。

img_6865

羊の毛に含まれる油分をあえて抜かずに手のかかる草木染めで作るからこそ生まれる色ムラ。

それが、アートギャッベに深みを出させるのだと思います。

 

ぜひ実際に目で見て触れて手織りじゅうたんの世界を堪能してみてください。

お店でお待ちしております。

 

 

 

————————————————————————————————————-

秋の手織りじゅうたん展

10月8日(土)~10月30(日)