HOME  BLOG

2018 ランドセル 5/27(土)より受注受付スタート

ボー・デコールオリジナル本革のランドセル
5月27日(土)よりランドセルの受注受付がスタートしました。
是非ご家族でいらしてください。

 

 

≪ものを大切にする心を育むランドセル≫

ものがあふれている今だからこそ大切にしたい。一つのものを永く大切に使う気持ち。
雨の日も、雪の日も・・・。6年間使い続けるランドセルには、思い出がたくさん。
お手入れをしながら使うことで、艶と深みが生まれ使い込むほどに味わいが増し、ものを大切にする心が育まれる。
そんな風に使ってほしいという願いから生まれたランドセルです。

 

≪経年変化の美しさ~使い込むほどに増す風合いと艶≫

オリジナルランドセルの革は、植物タンニンなめしでつくられたナチュラルレザー。タンニンなめしはとても時間と手間がかかる技法ですが、その分革本来の風合いが引き出されます。ひと目で本革と分かるナチュラルな風合い、高い上質感と風格、素朴な匂いやなめらかな手触りが特徴です。お手入れをすることで更に風合いと艶が増し、自分色に育てることができます。

≪一人の職人による丁寧な手仕事とこだわり≫

ボー・デコールのランドセルは、革の仕入れから製作まで全ての工程をたった一人の職人さんが行っています。30年以上前から受け継がれてきた道具や機械を使い、ひとつひとつ丁寧に仕上がっていくランドセル。小学校6年間、そしてその先までも愛用していただけるよう、デザイン・耐久性・素材・細部の作り込みまでこだわって作られています。

 

********早期ご成約特典*********

ランドセルと同じ革で作った「ネームホルダー」をプレゼント!

イニシャルが刻印できます。

ご来店お待ちいたしております!

ランドセルに関してのブログ更新中 ⇒⇒⇒  ボー・デコールのランドセルブログ♪

◆◆◆ N E W S ◆◆◆

ボー・デコール横浜店でもランドセルの取り扱いが始まりました!

横浜店ホームページはこちら http://www.bd-n.net/ranndoseru-2017-5-22/

 

 

 

カーテンの衣替えにリネンカーテン、おすすめです。

こんにちは。

晴れ間が続いてまるで初夏のような陽気ですね!早くも半袖姿の方を多く見かけるようになったように思います。

私はこの時期大きく窓を開けて、日差しをたっぷりお部屋の中に入れてお掃除をしたくなります。十分に空気の入れ替えも出来てとっても清々しい。その際に一緒にカーテンのお洗濯をするのがオススメです。

冬の間、閉めっぱなしにして埃っぽくなりがちなカーテンを洗うともスッキリ。そしてこの時期は乾くのもとっても早いので一石二鳥です。

また、洋服の衣替えと同じようにお部屋の中も衣替えしたくなる季節なので、季節に合わせてカーテンを入れ替えるのもいいですね。

ボー・デコールのカーテンショップBDにも新しいカーテンが入荷して来ました。

明るい色合いのカーテンに替えるとお部屋の中もぐっと明るく感じられます。特にお求めやすい価格帯でカーテンが製作できる生地が充実しましたので必見です。

また、人気のオリジナルリネンカーテン『Lif/Lin』の中でもブルー系の生地は特に目にも涼やかです。一年を通して心地よく使えるリネンカーテンですが、強い陽ざしを遮るのではなく柔らかくしてくれるのでこの時期は特に重宝しますね。

カーテンはお部屋の中で実はかなりの面積を占めているのがカーテン。お部屋の雰囲気を変えたい時や気分転換にカーテンの掛け替えをしてみてはいかがでしょうか。

新作カーテンも入荷したボー・デコールのカーテンショップぜひ遊びにいらして下さい。

専門スタッフがおりますので気になることなどあればいつでも気軽にお問い合わせくださいませ。

【家具】かっこよく、可愛らしい椅子

こんにちは。

お店に新入荷の家具が続々と揃っています。

今回紹介するのはダイニングチェアです。

ブラックの張地にウォールナットの渋めなフレームです。

背と座がクッション張りになっているので、座り心地がいいこと間違いなしです。

しかも背中の部分には木製の引手がついているデザインですので、

椅子を引くときにも天然木の肌触りを感じられてなおグッドですね。

スチール脚のデザインのダイニングテーブルと組み合わせるとグッとかっこ良くなりますよ!

またファブリック張りもでいるので、こんな可愛らしい雰囲気にすることも可能です。

どちらの雰囲気もお勧めですよ。お店で是非ご覧ください。