HOME  BLOG

【一枚板デスク】学習机にもどうぞ

こんにちは。

今日はとてもとてもかっこいい学習机をお届けにいってきました。

タモの一枚板でできた学習机。

中学1年生の男の子のお部屋に納品いたしました。

今まで学習机は使っていなかったそうですが、中学生になり一人で勉強する場所を、ということで学習机を探しにこられました。

ご自宅でも一枚板を使っているT様。自然と一枚板に惹かれたそうです。ただ、お店には一枚板のデスクがあまりなく、飛騨の工房に問合せ、何枚か候補を見た中でお兄ちゃんご本人に選んでもらいました。

さすがのチョイスでとてもかっこいい机が出来上がりました。

そしてその他にも、これまた素敵な絨毯と椅子を選んでいただいたんです。

かっこいい!渋い!

椅子はご自宅の書斎でも使われているのですが、真新しいヌメ革の色を久々にご覧になって驚いていました。

中学生の今だけでなく、大人になってもずっと使えるものばかりですよね。

古い絨毯に、新品のヌメ革の椅子。

古い良さとこれから育て上げる良さが合わさってとても素敵です。

中学生でこれを選ぶことができるって本当に素晴らしいと思いました。

ご自宅で素敵な家具や絨毯を使ってくださっているT様だからこそですね。

何年後かに是非取材もさせてほしいです!

T様いつもありがとうございます。

また遊びにいらして下さい。

 

 

【雑貨】外観から楽しく

こんにちは。

最近は少しずつ日が短くなってきましたね。

19時の閉店で電気を消すと、もう真っ暗です。秋はもうすぐそこですね。

8月に入り雨が多く、今週も雨の予報…

カラッとした夏をもう少し楽しみたいところです。

 

そんなジメジメ暑い今日ご紹介するのは、人気の雑貨「コイヤーマット」です。

ココナッツの繊維からできた玄関用のマットです。

玄関に入る前、靴についた砂や泥をきれいに落としてくれます。

水はけがよく、水洗いもできるので雨が多い新潟にはぴったりですね。

こちらの木の柄は特に人気のもの。

私たちは勝手に「生命の木」と呼んでいます^^

アートギャッベにも描かれていそうな大きな木がとても素敵なんです。

入荷してもすぐに無くなってしまうので、気になる方はお早めに!

ちなみにこの「生命の木」柄のコイヤーマットはロングタイプもあります。

横長サイズはあまりないので、大きな玄関の方にはとても喜ばれます。

玄関の外からインテリアを楽しんでみませんか?

その他にも色々な柄がありますので、是非店頭でご覧ください。

 

 

 

【Kartell】水面のようなトレイ

 

こんにちは。

これから秋に近づくとはいえ、まだまだ蒸し暑い日が続いてますね。

そんな暑い時期におすすめしたい、カルテルの涼しげなトレイをご紹介します。

 

今まで見たことのない不思議な見た目!

清流の水面、海の波、砂丘、シルクの布など色々なものに見えます。

皆さんは何に見えますでしょうか?

 


 

使い方ですが、おぼんとして料理を運んだり、

テーブルに置いてランチョンマット代わりに使ってもOK!

もちろん、水洗いできるので食器としてもお使いいただけます。

お菓子やおつまみをのせてもおしゃれです!

 

他にも、アクセサリーやコレクションを並べて飾るのも良いですね。

 

シンプルに壁に立て掛けて飾って使ってもステキです。透明な彫刻のよう、、、。

壁に映った影もきれいです。

 

 

写真ではなかなか伝わりずらいですが、

実物はもっと光の反射や影がとってもきれいです!!!

 

これから続く残暑を乗り切るために、見た目から涼しさを感じることができるアイテムを

お部屋にプラスしてみてはいかがでしょうか?