HOME  BLOG

ボー・デコールの駐車場に・・・!

おはようございます!

ボー・デコールの駐車場では只今・・・

なんと、大人気のDAIDOCOさんが来てくださいましたよー!!

19.20日の土日にボー・デコールで美味しい食べ物を提供してくださいます☺

 

DAIDOCOさんでは…

こんなにおいしそうな、旬の野菜や果物を使ったかき氷やドリンク、焼き菓子をお楽しみ頂けます♪♪

 

 

メニューをチラリ…

全部おいしそうです。まだ売り切れは出ていないようなので狙っていた方、ぜひ今のうちにいらしてくださいね!

 

 

本日の雨がものすごかったので、テルテル坊主も一緒にやってきてくれました。

そのおかげか、現在は晴れ模様…☺✦

 

ぜひ、ボー・デコールへ遊びにいらしてくださいませ。

大好評の、飛騨のカッティングボード展も20日までとなっております!

みなさまのご来店お待ちしております。

 

 


✧6/24-8/27 夏のリネンカーテンフェア開催中

 

✧7/29-8/20 カッティングボード展開催中

【デスク・ランドセル】メンテナンス教室開催します

こんにちは。
明日は、ランドセル・木の机のメンテナンス教室です。

ボーデコールのランドセルや学習机は、お手入れしながら使うことで味わい深くなっていきます。
夏休みにみんなでお手入れをして、ぴかぴかのランドセルや机で新学期を迎えましょう!

「ランドセルをピカピカにしよう!」10:30~(所要時間約1時間)

みんなで楽しく革のお勉強をした後で、実際にクリームを塗ってお手入れをします。
気になる雨の日のお手入れの実演も行います。
お持ちの方は、ランドセルとラナパー(レザーケアワックス)をご持参ください。

「オイル仕上げの机メンテナンス体験」13:30~(所要時間約40分)

お手入れをしながら永く使える木の机。
スタッフが実演しながら基本のメンテナンスや汚れの落とし方を伝授します。
無垢材のダイニングテーブルをお使いの方、検討中の方もぜひご参加ください。
持ち物は不要です。

*ランドセル・机のメンテナンス教室は予約制となります。
当日参加もできますのでお気軽にお問い合わせください。
☎0250-21-3939

さらに!
メンテナンス教室に合わせて、先日のロハスマルシェでも大人気だったDAIDOCO青果氷店さんが出店してくださいます!

季節の野菜や果物のシロップは絶品です。ぜひ食べにいらしてくださいね!

 

アイアン調のシンプルなカーテンレールでアクセントを。

こんにちは。

皆様お盆休みはゆっくりできましたでしょうか。

昨日、今日あたりからお仕事再開という方も多いようですね。

 

本日、ボー・デコールのカーテンショップに新たなカーテンレールが入荷いたしました。

といっても以前からとても人気のあるアイアン調レールなのでお客様のお宅に納品する機会も多いシリーズです。

こちらに新機能がプラスされました。その機能の名は「ブラケットスルー」。

どんなことかというと以前は大きな窓にレールを取り付ける場合、どうしても真ん中で支える支柱が必要なため2窓続きの窓でも1窓ずつにレールの取付が必要でした。

それが一本のレールで出来てしまうのでより窓が大きく開放的な雰囲気に見せることが出来るようになったのです。

写真で表現するとこんな感じです。

 

 

これが出来るようになると、例えば縦型ブラインドの上にレースカーテンを追加でつけるというアレンジも素敵です。

 

特に縦型ブラインドをお使いのお客様からは「スッキリはするのですが、どうしても視線が気になって…」と聞くことも多いのです。

こちらの写真ですと中央で分けたカーテンスタイルにしているのでエレガントな雰囲気ですが、これからは一本のレールにして片側に寄せたりするスッキリスタイルでも楽しめるようになるのです。

「リネンのレースカーテンを一枚さらっと掛けて片側に寄せるアイアンを効かせたカーテンスタイル」

というものも、今までですと1間幅(約180cm)位までの窓でしか対応できず、一枚掛けが限界だったスタイルが大きな窓でもアイアン調レールを使うことが出来るようになるのです。

本当にアレンジの幅がぐんっと広がりますね。

 

アイアン調レールを諦めていた方、もしウチだったら??と気になった方はぜひボー・デコールのカーテンショップを覗きに来てください。

気になること、いつでもカーテンスタッフがお伺いいたします。

 

 

✧6/24-8/27 夏のリネンカーテンフェア開催中

 

✧7/29-8/20 カッティングボード展開催中