HOME  BLOG

【アートギャッベ】楽しい一日♪

こんばんは!

今日も朝からたくさんのお客様でにぎわっていました。

落ち着いた頃、お二人の織っている姿を見学してみました\^^

 

織っている様子は早すぎてまるで早送りの動画を見ているよう。

ミニミニじゅうたん作りの小さな絨毯を織るのでも必死だった私たちは、ただただその技術に見とれるのでした。

そして空いた時間はお互いジェスチャーとアプリをフル活用し、色々な質問をしています。

ペルシャ語は難しい…!!

もう少し勉強してちゃんと思ったことを伝えたいと毎回思います…><

 

よくお客様に質問されるのは、イランの方は日本で何を食べるの??ということ。

なので、今日は好きな食べ物のリサーチをしました!

 

日本とイランでは食文化が全く違います。

イランではおもてなし料理といえばケバブが有名です。

ハンバーグや煮込み料理もありますが、味付けはまったく別物!

同じような料理をおススメしても食べられない~ということも多いのです。

 

そんな中、好評だったのが、ピザ!!

あとはスパゲッティがお好きのようです。

中でも一番好き!!と言っていたのが「コーン」です。

とってもおいしいと盛り上がっていました。

なので、今日のディナーもピザとコーンでしょうかね^^

明日リサーチしてみます!

 

 

そして、今日はミニミニじゅうたんつくりも開催されました。

小さなお子様も参加できます。

覚えるのも早くて、色使いも素敵です。

かわいい絨毯ができたね!

色とりどりのミニミニじゅうたんが出来上がりました!

来週の28日(土)に1枠だけ空きがありますので、興味ある方は是非どうぞ^^

 

そして最後に本日素敵な一枚に出逢われたご家族の写真。

明るい色が素敵な一枚ですね。

通常の玄関サイズよりもひとまわり大きいサイズを選んで下さったのですが、ピッタリでしたね!

お子様も気に入ってくださって家族全員納得の出逢いだったようです^^

S様、本日はありがとうございました。

 

もう一人かわいいお客様が…♡

決めていただいたギャッベの最後のお手入れの時に手伝ってくださいました!

かわいい…♡

実はこちらのお客様、先ほどご紹介したS様と同じ時間に選んで下さっていたのですが、S様の男の子が何度かタッチをしようと試みていたのですが、いざ近くにくると恥ずかしくてできない!!というのを繰り返していて…小さな二人にとてもほっこりしておりました^^

そしてこちらのお客様もこの後敷いてみた絨毯の写真を送って下さいました。

きゅん♡

沢山遊んで疲れて寝ちゃったのかな?

早速こんな風に寛いでくれてすごく嬉しいです。

W様、ありがとうございました。また遊びにきてください。

 

 

秋の手織り絨毯展も残すところあと一週間となりました。

まだまだ素敵な絨毯が沢山ありますので、是非見にいらして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

【アートギャッベ】織子さんとの交流会

こんにちは。
本日はイランから来日しているギャッベの織子さんに会いに、分田こども園のみなさんがお店に来てくれました!

ペルシャ語であいさつをしたり、ギャッベのクイズをしたりした後、1人ずつ織子さんに教わってじゅうたん作りを体験しました。重たい櫛のような道具で織ったところを叩きます。しっかり叩いて糸を詰めると目が詰まった丈夫なじゅうたんになるので、とても大切な工程です。みなさん上手にできました!

お次は織子さんの衣装で記念撮影です。きらきらお姫さまみたいなベールや、かっこいい帽子をかぶって、素敵な笑顔でした!

このビーズやスパンコールで飾ったきらきら美しい織子さんの衣装、なんと自分たちで手作りされているそうです。このイベント期間中しか見ることのできない特別な衣装です。本当にきれいなので、ぜひ実物を見にいらしてください!

最後は、日本の遊び、折り紙を一緒にしました。毎日ギャッベを織っているせいか、織子さんは手先が器用で折り紙もとっても上手でした。

みんなでぱっくんちょ~

織子さんのお父さんには、折り紙の蝶ネクタイをプレゼント。嬉しそうな姿にほっこり。

織子さんたちと交流して、イランやギャッベのことが大好きになりました!

そして、本日の様子は夕方のニュースでも放映されました。ご覧いただけましたでしょうか?

織子さんたちは24日午前まで、じゅうたん展は29日まで開催中です。ぜひ遊びにいらしてください!

 

秋の手織りじゅうたん展 10/7(土)-10/29(日)

上質で美しく、心地よい手織りじゅうたんのある暮らしを感じてみませんか?

同時開催、アートギャッベ×ハグみじゅうたんフォトコンテスト!
ご応募受付中です!詳しくは、画像をクリック↑

【お問い合わせ先】 ボー・デコール 新潟本店
新潟市秋葉区新津4462-3
☎0250-21-3939

 

【アートギャッベ】スペシャルゲスト来日!

こんばんは。

現在開催中の 『秋の手織りじゅうたん展』も後半戦に入ってきました~

昨日のブログにもありましたが、現在、南ペルシャ(イラン)からのスペシャルゲストが

ボー・デコールにいらっしゃっています!

人だかりとなっている先には、スペシャルゲストさん!

 

 

 

アートギャッベを織る織り子さんが二人、7,000キロ離れたイランから来日して頂いております。

 

スペシャルゲストさんのご紹介

左から、ニンタジさん(姉)、ボー・デコールの看板娘、ゼイナブさん(妹)、ホメイニさん(父)です。

今回はファミリーでお越し頂いています。

実は、ニンタジさんはお姉さんでありゼイナブさんのアートギャッベの先生でもあります。

先生と生徒、やはり感性が似た二人だからこそ完成度の高いアートギャッベが織れるわけですよね~

会場では、二人でアートギャッベを織って頂いております。

 

そして、こちらの姉妹は、なんと年の差20歳。

ホメイニ一家は、娘7人、息子3人の大家族。

写真を見せてもらいましたが、孫たちも合わせると・・・数えきれないくらいの人数でした!

 

来店して頂いたお客様も民族衣装に着替えて、記念撮影!

アートギャッベの織りの実演を見て頂ける良い機会でもありますし、

イラン方と話せるめったにない機会です。

お立ち寄りの際には、じゅうたん展で異文化交流してみませんか?

織り子さんが滞在する期間は、24日(火)AMまでです。

 

 

秋の手織りじゅうたん展 10/7(土)-10/29(日)

上質で美しく、心地よい手織りじゅうたんのある暮らしを感じてみませんか?

同時開催、アートギャッベ×ハグみじゅうたんフォトコンテスト!
ご応募受付中です!詳しくは、画像をクリック↑

【お問い合わせ先】 ボー・デコール 新潟本店
新潟市秋葉区新津4462-3
☎0250-21-3939