HOME  BLOG

ランドセルおはなし会&ワークショップを開催しました

こんにちは。

本日は、ボーデコールのオリジナルランドセルを作る職人によるおはなし会&革小物つくりのワークショップを開催しました。

実際に作り手の方のお話が聞ける機会はとても貴重で、楽しみにしていてくださる方の多かったおはなし会。職人さんがランドセルに込める特別な思いや製作秘話、普段聞くことのできないようなものづくりの裏側までお話ししていただきました。

ランドセルおはなし会

 

おはなし会の終わりには、職人によるお手入れ講座も行いました。毎日使うランドセルですので、汚さず傷つけず使うことはできません。ですが、正しくお手入れをしてあげれば傷や汚れも味となり、お子様と一緒にランドセルも素敵に育っていきます。「お手入れ」と聞くと難しそうですが、実際に見てみると「これなら自分でできる!」というお子さまばかりで、とても頼もしく感じました。

お手入れ講座

お楽しみのワークショップでは、実際にランドセルを作るのにも使う本格的な道具で、革小物を作りました。まずは、職人が切った革の断面を磨きます。机の角を使って、皆さん上手にできました!

ワークショップワークショップワークショップワークショップ

金具を打っていきます。細かい作業なので少し難しいですが、職人が丁寧に教えてくれます。

ワークショップ ワークショップ ワークショップ ワークショップ ワークショップ

そして、さんかくのコインケースを選んだ方は、最後に難関がございます!どうやって折るとさんかくの形になるのか・・・?パズルのようで、大人でも悩みこんでしまいますが、上手に作ることができました!

ワークショップ ワークショップ

最後に記念撮影です。皆さん上手にできました。お疲れさまでした!

職人と記念撮影 職人と記念撮影 ランドセルと記念撮影 ランドセルと記念撮影 職人と記念撮影 記念撮影 職人と記念撮影

イベントは明日5/13も開催いたします。ワークショップもまだお席に空きのある回もございますので、お気軽にお問い合わせください。

ランドセルは職人1人の手作りのため50台限定となっております。ご検討中の方はぜひお早めにご相談くださいませ。

ランドセルについて詳しくはこちら

明日・明後日は、ランドセルおはなし会と革小物ワークショップ開催!

こんばんは。

明日・明後日は、職人さんによるランドセルおはなし会と革小物のワークショップを開催致します。

只今明日に向けて、職人さんと準備中です。

会場準備のために作業台を移動中。

ボー・デコールのオリジナルランドセルのお話し会の準備中です

 

ワークショップ用の革小物の材料もランドセルの背中の柔らかい革を使います!

ボー・デコールのオリジナルランドセルと同じ革を使ってのワークショップです

オリジナルランドセルのワークショップの革小物と真鍮の金物

真鍮の金具をカンコン打ち付け、コインケース革小物入れネームも入れられます。

個人的に作りたい・・・子供用ではなく、自分用にというご両親も多いはず

私もその一人、みんなでワイワイ作りましょう!

 

コインケースと革小物入れをボー・デコールのランドセルワークショップで作ります

 

もちろん、ランドセルのご予約も受け付けておりますので、職人さんにこだわりを生で聞いていただき

ランドセル選びの参考になさって下さい!

ランドセルについて詳しくはこちら

 

職人さん

 

詳しくは、こちら↓↓↓

オリジナルランドセル予約受付中です

皆様のご来店お待ちしております!

 


長く使える自然素材の家具・カーテン・絨毯を提案します。

インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
☎ 0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム始めました!!

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟も公式インスタグラムやってます!!

ユーザーネーム “ kartell_niigata

https://www.instagram.com/kartell_niigata/

 

母の日の贈り物

こんばんは。
5月13日(日)は「母の日」ですね。皆様贈り物は決まりましたか?
まだお悩み中という方へ、本日は「母の日」の贈り物にぴったりなアイテムを3点ご紹介いたします!

・森の香りのアイピロー

間伐材の杉檜の和紙から布に織り上げた木糸の布でできたアイピローです。

使い方はとっても簡単です。
中に小豆の入った袋が入っているのですが、それを電子レンジで温め、付属のスプレーをシュッと一吹き。

目の上やお腹などに乗せれば、じんわり温かく、まるで森林浴をしているような優しい香りに癒されます♪

これからの季節、特に女性はクーラーなどで体が冷えがちですよね。
お休み前に、「森の香りのアイピロー」で温まってリラックスしていただくのはいかがでしょうか?

 

・コールドプロセス石鹸

この石鹸は低温で作っているため天然の保湿成分グリセリンを多く含んでいます。なので、洗い上がりもしっとり。
なんと手や体だけでなく、顔も髪も洗えます!

私のおすすめの香りは「ひのき」です。ひのきの爽やかな香りで、心も体もリラックスされてみてはいかがでしょうか?

他にもたくさん種類があるので、お母さまのお好きな香りを組み合わせてプレゼントされても素敵ですね♪

 

・リネンのエプロン

リネンでできているので毛羽立ちにくく、優しい肌触りになっています。

特におすすめなのがこちらのエプロンのデザイン!

シンプルで、飽きがこなそうですよね。
そして注目して頂きたいのは、後ろ姿です。

ボタンや紐で結ぶのではなく、そのままスポッと頭から被って着れてしまうので楽チンです。
お料理好きのお母さまへのプレゼントにおすすめです。

日頃の感謝を込めた特別な贈り物。ぜひ、プレゼントでお悩みの際にはボー・デコールへ足をお運びくださいね。

皆様のご来店お待ちしております!

 


長く使える自然素材の家具・カーテン・絨毯を提案します。

インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
☎ 0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム始めました!!

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟も公式インスタグラムやってます!!

ユーザーネーム “ kartell_niigata

https://www.instagram.com/kartell_niigata/