HOME  BLOG

【Kartell】暮らしに色をとりいれてみませんか?

 

こんにちは

今日はお部屋にカラーをとりいれてみませんか?というご提案です!

もう何年もお部屋のコーディネートを変えていなくてすこし飽きてしまった、

白や茶色で統一したけれど、まとまり過ぎてどこかつまらないと感じた時に

少しカラーをプラスしてあげると空間にメリハリが出ます。

 

でも、お部屋に色をとりいれるのってすごく難易度が高そう…..。

長く使えるお気に入りの家具を使っているので買い替えるのはちょっと……。

そんな方はインパクト小物でカラーをとりいれてあげるのがおすすめです。

 

白やベージュ、茶色でまとまった印象のお部屋です。

もちろんこのままでも十分ステキですが、

クッションカバーやラグ、サイドテーブルなど

面積の少ないものにイエローをいれてあげると、、、、

明るくてはつらつとした印象に!

元気をもらえるお部屋になりました。

 

 

また、こちらはムーンという月面のようなテクスチャーの鉢です。

フューシャピンクという少し大人なピンクです。

ムーンという名の通り、月のように見るものを引き付けて離さない不思議な魅力があります

棚の家にポンッと置くだけでもお部屋の印象がガラッと変わりますね。

以前ご購入いただいたお客様は、寄せ植え用の鉢として使ってくださっています。

リビングなど明るい活動的な場所には赤や黄色などの暖色

洗面所やトイレなど清潔感を出したい場合はブルーやグリーンなどの寒色がおすすめです。

お部屋好きな色のモノがあるだけで元気になりますよね!

私の部屋にはどんな色が合うかしら?などスタッフにご相談ください。

お待ちしています。


Kartell NIIGATA (カルテル正規販売店)

新潟市秋葉区新津4462-3

インテリアショップ ボー・デコール敷地内『秋葉区役所隣り』

営業時間 10:00~19:00(水曜定休) TEL.0250-21-3939

インスタやってます!ユーザーネーム “ kartell_niigata  ”

https://www.instagram.com/kartell_niigata/

 

 

 

雨の日こそ Happy Day!

みなさん、こんにちは。

ここ数日、植物たちが、喜ぶ雨の日が続いております。

インテリアショップ、ボー・デコールは、永く使える家具・カーテン・絨毯・ラグを扱っております

恵みの雨ですが、どうしても日本人は気持ちが憂鬱になってしまいます。

農家さんには申し訳ありませんが、毎日続くと、早く晴れてくれないかなぁと思ってしまいます。

気候が違うと贅沢な悩みであると考えさせられます。

イラン・ザクロス山脈とカシュガイ族

アートギャッベの故郷 イランです。

我々にとっては、身近な国ですが、日本人にとっては少し縁遠い国かもしれません。

アートギャッベの故郷、ザクロス高原の風景

砂漠の国イランでは、6~9月はとんど雨が降らず、冬場に雨が少し降る程度です。

先日アートギャッベを選定に出かけたスタッフも雨が降らず乾燥して、

鼻血が止まらなかったと言っておりました。

ミネラルウォーターがガソリンよりも高い国です。

極端かもしれませんが、我々日本は蛇口をひねると安全な水が供給され

恵まれすぎているのかもしれません。

以前、日本に手織りの実演に来られたイランの織り娘さんたちは、雨を見て「カシャンゲ」と言って

喜んでおりました。

カシャンゲとは、ペルシャ語で、美しいという意味です。

カシャンゲ、と言いながら踊ろうと言って、雨の舞を披露してくれたのでした。

織り娘さんたちは、雨に濡れながら、天の恵みを感じているようでした。

 

「Rainy Day is Happy Day」

雨が降ったら「いい天気!ありがとう」という気持ちで、

イラン流に感じてみると気分も変わるはずです♪

夏に気持ち良いアートギャッベを体感してください

イランの文化に触れつつ、夏に気持ち良いアートギャッベをお店で体感して見てください。

 

長く使える自然素材の家具・カーテン・絨毯を提案します。

インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
☎ 0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム始めました!!

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟も公式インスタグラムやってます!!

ユーザーネーム “ kartell_niigata

https://www.instagram.com/kartell_

 

 

北欧を代表する女性デザイナー「ナナ・ディッツェル」デザインのチェア

こんにちは

先日からの猛烈な陽射しに比べると過ごしやすい一日になりましたね^^

気温差が激しい日が続きますので皆様体調にはお気をつけくださいませ。

 

さて本日ご紹介するのは、デンマークの家具デザインの巨匠「ナナ・ディッツェル」が1993年に発表した「トリニダードチェア」。

トリニダードチェア 2脚並んだ後ろ姿

極楽鳥が羽根を広げたイメージをデザイン

ナナ・ディッツェルが、休日にカリブ海の島トリニダードトバコに滞在した際に、現地の建物様式の装飾にインスピレーションをうけたところからデザインが始まりました。

建物の装飾が、まるでレースのように光と影を映しだしていたことから、「どうしたら、この美しさを椅子のデザインに使えるか」とナナは思ったそうです。

極楽鳥

極楽鳥

さらに、デザインのイメージとして極楽鳥の羽根を取り入れて完成したのが、トリニダードチェアです。

トリニダードチェアが映しだす光と影

この美しい光と影の陰影をみてください!

まさに、建築と自然の美しさがこの1脚に凝縮されているなと思い、いつも見とれてしまいます。

一般的にはプライウッド(成形合板)のチェアは通気性がよくないので、夏に長時間座ると背もたれや座面が蒸れてしまうのですが、トリニダードチェアはスリットが入っているのでその心配がないというのも、この椅子の素晴らしいところです。

デザインに加えて座り心地もとても良いので、ぜひお店で試してみてくださいね。

ボー・デコールスタッフがデンマークに行った際も、空港の待合スペースに、トリニダードチェアが使われていました。待っている間も心地良く過ごせそうな素敵なロビーです^^

デンマークの空港の待合ロビーにもトリニダードチェア

ボー・デコールで展示している4脚は、現在生産していないカラーになりますので貴重なものになります。気になっている方は是非お早目にご覧くださいませ!

長く使える自然素材の家具・カーテン・絨毯を提案します。

インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
☎ 0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム始めました!!

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟も公式インスタグラムやってます!!

ユーザーネーム “ kartell_niigata

https://www.instagram.com/kartell_