HOME  BLOG

リビングテーブルとアートギャッベををお届けしました!

こんにちは。
本日は気持ちの良い秋晴れですね!紅葉も綺麗そうなので、お出掛けするのも良いですね♪
ぜひ、ボー・デコールへも遊びにいらしてくださいませ^^

この度、日頃からボー・デコールの家具やじゅうたんをお使いいただいているお客様の元へお届けに行ってまいりました!
無垢の床に天然木の家具がよくお似合いなお家です。

 

まずはアートギャッベから…

フラダンスのお部屋には、胡桃色のアートギャッベをお使いいただいております。
ヤシの木が珍しく、ビーチのようにも見えるギャッベ。
ここに来るためにあったかと思ってしまうほど、よくお似合いでした!

 

お茶室にもアートギャッベをお選びいただきました。

時には玄関マットにと…場所を行き来をさせながらお使いいただく予定です。
小さいサイズだと、簡単に持ち運べるので何かと便利です。

リビングテーブルは他のソファやアートギャッベと調和する、オーク材のお米型を。

 

グリーンのギャッベは何度か足をお運びいただき出逢った一枚で、お気に入りのチェストの前に。
チューリップのようなお花が伸びているような一枚。静まりかえった真夜中、植物の成長を見守るような幻想的なデザインで本当にアートを感じます。

 

新しいものと骨董とを上手に組み合わせられながら、Aさまの個性が光る空間となっておりました。
自分の好きな、可愛らしいと思えるものがお家にあると気分を上げてくれますよね。
まさに、Aさまにとってはギャッベがその存在で、日々の暮らしを楽しんでくださって、うれしく思います。

Aさま、この度は誠にありがとうございました!
お気に入りのものに囲まれた暮らし、ぜひ今後もお楽しみください。

 

フレンチカラーの壁紙にストライプレースのカーテンで華やぎを。

こんにちは。

早いものでもう11月、先日行った林業体験では鮮やかに色づいた葉の上に雨とともに霰も降りました。今日も陽ざしはあたたかですが、日が陰ると空気の冷たさを感じますね。

本日は夏にカーテンの納品をさせて頂いたお宅にお邪魔させていただきました。

実は今まで飼っていたワンちゃんのお部屋になっていた玄関脇の一室をワンちゃんとのお別れを機にご夫婦の寝室へとリフォームされたお客様。

これから迎える老後を考えてとのことでしたが、少しでも気分が明るくなるようにと床も明るめの色合いにされ、壁紙もフレンチシックなストライプに。

「壁紙 ストライプ フレンチ」の画像検索結果

せっかくだからカーテンも一新させて明るくしたいと夏にご来店されたお客様でしたが、この度納品したカーテンをとても喜んでくださいました。

それこそ、寝室としてリフォームされたお部屋ではありましたが、東と南に大きくとられた窓から明るく降り注ぐ陽が心地良く、すぐに寝室にしてしまうのはもったいなくなってしまったとのこと。人が来た日にはテーブルを運びこんで客間として使う日もあるそうです。

お嬢様のウエディングブーケに使った時から好きになったというカラーを山百合と一緒にお部屋の窓から見える位置に植えられたというお客様。

http://www.alegria-flor.com/N_fresh/images/ar021.jpg

まだまだお庭のお手入れが追い付いてなくて…とおっしゃっていましたが今からすでに来年の開花が楽しみですね。

 

 

インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム始めました!!

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟も公式インスタグラムやってます!!

ユーザーネーム “ kartell_niigata

https://www.instagram.com/ka

森を育てるお手伝い。林業体験をしてきました

こんにちは。

いつもお店で「ボーデコールの家具は職人の手仕事によって造られている」とお伝えしていますが、実は家具を造れるほどの木を育てるまでにも、大変な手間ひまがかかっています。

少しでもそのお役に立てればと、昨日阿賀にあるボーデコールの森で、毎年恒例の森のお手入れをしてきました!

林業体験

約1年ぶりに訪れた森は、草や雑木が鬱蒼と生い茂っていました。どこから入って行けば良いのか・・・と、立ち尽くしてしまうほど。

林業体験

林業体験

林業体験

林業体験

午前中はひたすら杉の木の成長を妨げる雑木を切って、杉の木がまっすぐ伸びていけるように低い位置の枝を落としていきます。

林業体験

上手に枝打ちをすると木の皮が切った部分を巻き込んで育って、節の少ない材になります。昨年枝打ちしたところもきれいに巻き込んでいて、自然のパワーを感じました。

林業体験

午後は柄の長いのこぎりで、高い位置の枝も落としていきます。ずっと上を見ながらの作業なので本当に大変でした。こうして木を育ててくれている方たちには、本当に頭が下がります。

林業体験

林業体験

林業体験

林業体験

木々の隙間から見えた空の色や、葉っぱに付いた雨粒がきらきら光っている様子・・・大変な作業ではありましたが、厳しくも美しい自然の中で清々しい気持ちになりました。

林業体験

林業体験

林業体験

林業体験

山の天気は変わりやすく、晴れ間が見えたと思ったら土砂降りになったりもしましたが、そのおかげできれいな虹も見ることができました。

林業体験

私たちが皆さまに天然木の家具をご紹介できるのも、こうして大変な労力と、気の遠くなるような長い時間をかけて木を育ててくれる人がいるから。頭では分かっていても、実際にやってみるとすごいことなのだと改めて実感しました。

そんな素敵な家具をご紹介できることのありがたさを忘れずに、今後とも皆さまに自然素材の気持ち良さやぬくもりをお伝えしていければと思います。

林業体験

 

インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム始めました!!

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟も公式インスタグラムやってます!!

ユーザーネーム “ kartell_niigata

https://www.instagram.com/ka