HOME  BLOG

素敵なご新居に家具をお届けさせて頂きました

こんにちは。

本日は、先日家具をお届けさせて頂いた素敵なご新居をご紹介させて頂きます。

新潟市西区のご新居にナガノインテリアのソファをお届けしました

新潟市のご新居に木肘の2Pソファと一人掛けのソファを納品させて頂きました。

無垢の床材に珪藻土の壁のナチュラルなリビングの素敵な空間に、優しい色合いの張地を選んで頂きました。

リビングの雰囲気が優しいS様ご一家の雰囲気そのままに、ほんわか癒されます。

S様、ありがとうございました。

 

 

続いて、2軒目にご紹介するのは、新潟市で2世帯住宅をご新築されたK様邸です。

新潟市西区の新築のお宅にウォールナット材のテーブルセットとティーズモービレの木肘のソファをお届けしました

2世帯それぞれのリビングダイニングは、雰囲気を変えられ、

お父様達の空間は、ウォールナット材のシックな色合いでインテリアを統一されております。

新潟市西区の新築のリビングにウォールナット材の木肘のソファを納品致しました

 

 

新潟市西区にナガノインテリのソファとオーク材のテーブルセットをお届けしました

好対照のこちらのリビングダイニングは、若夫婦様のナチュラルな空間となっております。

奥様は、とてもインテリアにお詳しく、関東のインテリアショップも見て頂きながら、

厳選されたインテリアでコーディネートして頂いております。

K様のご新居のおしゃれな空間にボー・デコールの家具を納品させて頂き、ありがとうございます。

 

ボー・デコールでは、家具・カーテン・じゅうたんなどインテリアのトータルコーディネートをさせて頂いております。

気軽に、インテリアについてご相談下さいませ。

 

インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
0250-21-3939

 

2020年度ご入学用 ランドセルご予約開始いたしました!

 


ボー・デコール公式インスタグラム

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟公式インスタグラム

https://www.instagram.com/ka

ユーザーネーム “ kartell_niigata

 

アンティークレトロなインテリアと、壁を飾るウォールアート

こんにちは。

本日はお部屋のアクセントとして楽しめるインテリアをいくつかご紹介いたします。

ボー・デコール本店は3棟に分かれているのですが、真ん中の建物の2階をご覧いただいたことはございますでしょうか^^?

外からだと分かりにくいにですが、螺旋階段を上がっていただくと、珍しいユーズド品やスタッフが見つけてきたトルコやインド雑貨のコーナーになっております。

 

■風合い感じるアンティークの椅子

イギリスやアメリカのユーズドチェアは、上に観葉植物や照明、本を置いたりと、お部屋のアクセントとして楽しめます。

■カラフルで小ぶりなスツール

リビングや、玄関先で靴を履くときにも便利!

絵を飾る代わりに、こんな壁掛けはいかがでしょうか?

■アイアンウォールアート

立体なので照明の当たり方で影も美しくみえます。

■古材を使ったアートボード

カラフルな色使いが楽しいですね^^

■壁掛けミラー

ゴールドと古材のフレームが空間を引き締めてくれます。濃い床のお部屋など、モダンなお部屋ともよく合います。

家具・カーテン・ラグは揃えたけど、何かお部屋の雰囲気を変えたいなあ…と考えている方はぜひこちらも覗いてみてください♪

 

インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟公式インスタグラム

https://www.instagram.com/ka

ユーザーネーム “ kartell_niigata

 

ゆったりのんびり。色々な一人がけの名作椅子をご紹介いたします

こんにちは。

お正月の家族や親戚・友人との楽しい時間もひと段落して、ちょっとひとりでのんびりしたいなあと思うこの時期。映画を観たり、読書をしたり‥自分の好きなことをするのにおすすめの一人がけの名作椅子をご紹介いたします。

 

Nychair  ニーチェア

ニーチェア

ゆらゆら揺れるロッキング式の椅子。

日本人デザイナー新居 猛によって50年近く前にデザインされたこの椅子は、世界各国で販売されている名作椅子です。

気軽に座ってもらえる椅子を。という思いで作られコンパクトで折りたたみができ、持ち運びのしやすいデザインになっています。

リビングだけでなく、縁側や寝室、ウッドデッキなどでも気軽にお使いいただけます。

また、ロッキングしないタイプもありますので、お好みの座り心地をお選びください。

 

Margareta マルガリータ

マルガリータ

スェーデンを代表する家具デザイナー、ブルーノ・マットソンの最高傑作「マルガリータ」。

40年以上前にマットソンが日本人のために設計したもの。

ソリのような形のフレームは、畳を傷つけないようなデザインになっていたり、フレーム部分は丈夫なプライウッド(成形合板)で作られており、強度を保ちながらもとても軽くて扱いやすいのも特徴。

また、連結をすることで2人、3人掛けと長くしてお使いいただくことも可能。ひとりだけでなく家族団欒にもおすすめです。

 

低座椅子

低座椅子

歌舞伎界の名門・松本家の邸宅設計の際に長大作(坂倉建築研究所)によってデザインされた低座椅子。

和室でもゆっくりくつろげる椅子をという依頼で作られたこの椅子は、あぐらをかいたり、足を投げ出して座ることができ、無理なく立ち上がれます。

デザインされたのは今から60年近く前。座り心地の良さを物語るように、今でも愛され続けている椅子です。

張地を交換しながら何十年も使い続けられるのも嬉しいですよね。

 

今日ご紹介したのは、どれも日本人のために設計された椅子ばかり。何十年もたっても褪せない人気というのは、作りの良さが伝わってきますよね。ひとりの時間を楽しみたい時に、自分だけのお気に入りチェアを選んでみてはいかがですか?

(もちろん、ご家族とお使いになっても最高に心地いいですよ^^)

 

インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟公式インスタグラム

https://www.instagram.com/ka

ユーザーネーム “ kartell_niigata


無地のハグみじゅうたん® てざわりプレーン

▲ 無地のハグみじゅうたん® てざわりプレーンシリーズ