HOME  BLOG

黒革のソファをお届けしました

こんにちは。

先日、格好良い黒革のソファをお届けさせていただきました。

製作に3ヵ月程お待たせしまして、ようやくお届けとなりました。

濃いウォールナット材と艶感のある黒革でお部屋が引き締まった印象です。

以前お選びいただいたベッドサイドにご愛用のアートギャッベともぴったり。

このようにソファの足元にアートギャッベで、さらに気持ち良く寛いでいただけますね^^

N様この度はありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ランドセルバナー
インスタグラムバナー ボーデコール
インスタグラムバナー カルテル

 

洗い上がりはしっとり。お肌に優しいせっけん

こんにちは。

最近は雨の日が続き、お家でゆっくりと過ごされている方も多いのではないしょうか。

さて、本日はお肌に優しいせっけんをご紹介します。

 

1.無添加せっけん(コールドプロセス)

無添加石鹸が数種類置いてある様子

はじめはこちら、自然素材のものを使って作られた無添加せっけん。

種類は定番のラベンダーから、お酒、黒豆の豆乳、ひのき、はちみつなどがあり、ただ今ボーデコールでは13種類を揃えております。

コールドプロセスという火を使わずに油と水酸化ナトリウムの反応熱だけで作られたこのせっけんは、植物が本来持っている保湿成分が破壊されずに残っているので、洗い上がりはとてもしっとりとしますよ。

 

 

2.無添加せっけん(釜焚き製法)

釜焚き製法の無添加石鹸

つづいては、伝統的な釜焚き製法で作られた無添加せっけんです。

釜焚き製法とは、大きな釜に原料を入れて3日間焚き、そのせっけんをその後何工程もかけて自然乾燥と熟成をさせて作る方法です。

完成まで短くて90日、長くて180日もかけて作られています。

この方法でせっけんを作るには気温や湿度、状態などを判断する経験が必要で、日本では数人の職人さんしか作れないそうです。

きめの細かいクリーミーな泡立ちが特徴的です。そして、お顔やお体全身にお使いいただけますよ。

ヨモギ、カミツレ(カモミール)、ラベンダー、米ぬかの4種類を揃えております。

 

 

3.ナチュラルソープ

ナチュラルソープが5種類ある様子

最後はこちら、香り豊かなナチュラルソープです。

オレンジ、グレープフルーツ、ゼラニウム、グリーンティー、ペパーミントの香りがございます。

植物性のせっけんでお肌に優しく、香りも良いので爽やかな気分にさせてくれます。

お手頃な価格なので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

 

 

忙しい毎日の中で暮らしを豊かにするものとして、少し上質なお肌に優しいせっけんを使ってみてはいかがでしょうか。

 

ランドセルバナー
インスタグラムバナー ボーデコール
インスタグラムバナー カルテル

 

梅雨の季節にお勧め、眺めて涼を感じる食器たち。

 

こんにちは。
あいにくの空模様ですがご来店いただいた皆さま、ありがとうございます。
本日は、ジメジメしたお天気も吹き飛ばすような、一足お先に「涼を感じるKartellの食器」をご紹介します♪

Kartellのジェリーズファミリーシリーズ。
デザインはスペイン人女性デザイナーのパトリシア・ウルキオラ。

 

こちらの食器のおすすめなポイントはずばり2つあります!

・衝撃に強いポリカーボネート性
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ポリカーボネートはガラスの200倍以上の耐衝撃性があります。
実は、ハンマーで叩いても壊れないそうです…警察隊の盾に使われるほど頑丈なので、小さいお子様がいらっしゃる方にもぴったり。
また紫外線にも強いのでお家の中だけでなく、レジャーの場面でもお使い頂けるアイテムなのですよ。

 

 

・ガラスより透明なので、ほのかな色合いを楽しめる
こちらのジェリーズファミリー、強さと共に美しさも魅力の1つです。

お花のようにも見えますが、その名の通り、涼やかさを感じる透き通ったゼリーに見立てたデザイン。
少しずつ新作も加わり、現在はシャンパングラスなども入荷しております。
普段使いにも、パーティーなどの場面でもどんなときにも気兼ねなく使えます。
インスタ映えも狙えそうですね!

テーブルコーディネートがより一層気合いの入りそうです。
最近お選びくださるお客様は、食器として以外にフラワーベースなどのインテリアとして活用してくださる方も増えています!
ぜひ新たな使い方を発見してみてはいかがでしょうか。

ラッピングも承っております。
ぜひお手に取ってご覧になってみてくださいね。


 

ランドセルバナー
インスタグラムバナー ボーデコール
インスタグラムバナー カルテル