HOME  BLOG

JR京都伊勢丹様にて2月25日からハグみじゅうたん&アートギャッベフェア開催

京都伊勢丹様アートギャッベ展の様子

2020年2月25日(火)~3月6日(金)まで
ジェイアール京都伊勢丹8階=ザ・ステージ#8にて開催

日本の暮しに合う「ハグみじゅうたんシリーズ」、イベント限定販売「ハグみじゅうたんプロトタイプ」、南ペルシャの手織りじゅうたん「アートギャッベ」の限定販売会をジェイアール京都伊勢丹8階=ザ・ステージ#8にて開催いたします。

手仕事のじゅうたんの良さを、ぜひ会場でご覧ください。

会場ブログを毎日更新中!
ハグみじゅうたん&アートギャッベ展の様子はこちらから

 

ハグみじゅうたん®

天然の羊毛と綿だけで丁寧に織り上げた「ハグみじゅうたん®」は、天然素材、自然由来のものだけを使用しています。
また、日本の四季をイメージしたデザインは、日々の暮らしの中に自然と溶け込みます。
ハグみじゅうたん公式サイト https://lohas-rug.com/

 

てざわり/てざわりコレクション シリーズ

※参考価格 200㎝×150㎝(Mサイズ) 94,600円から

てざわり02_ER6169

てざわり02_ER6169

てざわり02_ER6172

てざわり02_ER6172

てざわりコレクション_ER6164

てざわりコレクション_ER6164

てざわりコレクション_ER6191

てざわりコレクション_ER6191

てざわりコレクション_ER6194

てざわりコレクション_ER6191

ており/ておりコレクション シリーズ

※参考価格 200㎝×150㎝(Mサイズ) 187,000円から

ており_LR630A

ており_LR630A

ておりコレクション_LR406A

ておりコレクション_LR406A

ておりコレクション_LR405A

ておりコレクション_LR405A

ておりコレクション_LR410A

ておりコレクション_LR410A

ておりコレクション_LR412A

ておりコレクション_LR412A

 

 

アートギャッベ®

イランの遊牧民族により織られる伝統のじゅうたんギャッベ。大自然をモチーフに織り上げられた美しい草木染の手織りじゅうたんです。
私たちが実際に現地にて厳選した上質な品質のものだけを「アートギャッベ®」としてご紹介しています。
アートギャッベ公式サイト https://artgabbeh.com/

 

会場でご覧になれるアートギャッベ

※一点ものの為、売約が決まるとご覧いただけなくなりますので予めご了承ください。

アートギャッベ1

川の向こう
230㎝×174㎝

アートギャッベ2

家路
150㎝×99㎝

アートギャッベ3

生命の大樹
198㎝×149㎝

アートギャッベ4

砂漠の雨
88㎝×59㎝

アートギャッベ5

四季
211㎝×152㎝

アートギャッベ6

夕凪
90㎝×64㎝

アートギャッベ7

風の通り道
134㎝×108㎝

アートギャッベ8

伝統
91㎝×61㎝

 

LOHASな手織りじゅうたん5つの魅力

1.感性を育むデザインと色合い

日本の四季や風景をもとにデザインされたハグみじゅうたんと、伝統的な草木染の工程を経て作られる美しい色合いのアートギャッベ。日々の生活の中で、見る人の心を優しく癒してくれます。

 

2.汚れに強く、お手入れ簡単

織りの密度が細かく、ゴミが奥まで入りにくいのでお手入れがとっても簡単。また、羊毛に含まれている脂分のおかげで汚れが染み込みにくいので、布で汚れを吸い取るように拭いてください。

 

3.一年中快適な使い心地

上質な羊毛は、調湿作用に優れているため、暖かい空気を溜め込み、湿気を逃がします。よって冬は暖かく、夏はさらりとした肌触りで一年中快適にお使いいただけます。

 

4.高い織りの品質

ハグみじゅうたんは織りの技術が高い海外の職人と協業で制作し、品質管理を徹底しています。また、アートギャッベは専属の選定人が年に3回ほど現地イランに赴き、より品質の高いものだけを選定しています。

 

5.歴史と評価

18年以上前から全国各地のインテリアショップと提携し、じゅうたんの文化を広め続けています。品質のいいじゅうたんへのこだわりは今も変わりません。確かな品質を妥協せず求めることを今後も続けて行きます。

 

 

Q&A ウールの手織りじゅうたん よくある質問

Q1.せっかく買っても汚しそうで心配…

ハグみじゅうたんとアートギャッベは細かく織り上げられているので、ゴミが入りにくいです。また、汚れにも強く、お手入れがしやすいので気兼ねなくお使いいただけます。

 

Q2.普段のお手入れはどうすればいいの?

買ったばかりのときは、遊び毛がたくさん出るので、最初はこまめに掃除機をかけてください。遊び毛が落ち着いたら、その後のお手入れは週に1、2回掃除機をかけるだけで十分です。

 

Q3.コーヒーなどの色のついたものをこぼしてしまった!

まずはティッシュやタオルで汚れを吸い取ります。色が残るようなら少しずつ水をかけながらタオルで軽くたたき、その後しっかりと乾かしてください。

 

Q4.クリーニングにだしても大丈夫でしょうか。

クリーニングも可能ですが、ウールじゅうたん専門店でのクリーニングをおすすめします。また、洗いすぎは羊毛の品質を損なう原因となりますので数年に一度程度で大丈夫です。

 

Q5.買ったものが部屋に合わなかったらどうしよう

長い期間使えるものだからこそ、妥協はしたくないもの。デザインやサイズが合うかどうかを、買う前にご自宅にお持ちして試しに敷いてみることができます。お気軽にご相談ください。

お客様が迷われた時には、私たちスタッフが常駐しておりますので、インテリアコーディネートの視点も含め、さまざまなご提案を行っています。
妥協せずにぜひじっくりと、納得のいくじゅうたん選びをしてください。
皆さまのご来場をお待ちしております。

 

 

ハグみじゅうたん&アートギャッベフェア in ジェイアール京都伊勢丹
会場:JR京都伊勢丹 8階特設会場 ステージ#8
会期:2月25日(火)- 3月6日(金)
時間:10:00 - 20:00 (最終日は18時までの営業となります)

ヴィンテージインテリアのお部屋にカーテンをお届けいたしました

こんにちは。
先日お届いたしましたカーテンと素敵なお宅をご紹介いたします。

1.5倍ヒダのリネンカーテンをリビングに納品致しました

今回リフォームをきっかけにリビングと寝室のカーテンを一新させて頂きました。
古道具とヴィンテージ感と海外のインテリアのように素敵なコーディネートされているお部屋です。
絨毯は、試しに合わせさせて頂いたオールドのシラーズ絨毯です。

リビングのカーテンは、ホワイトのリネンカーテンを1.5倍ヒダでドレープ感を出しております。
リネンカーテンから入る日差しが、柔らかさをリビングに演出してくれました。

 

1.5倍ヒダのリネンカーテンを新潟市のリフォームのお宅へ納品致しました

寝室は、通常のドレープカーテンを片開きで、天井から吊り下げたカーテンがお部屋を広く見せてくれています。

こちらも縫製は1.5倍ヒダです。
リビングと近い色目ですが、光の入り方がそれぞれ異なり、素材感とスタイルも部屋ごとに違いを出しています。

サンルームにオールドギャッベを敷いてみました

こちらも参考ですが、素敵なサンルームにオールドギャッベを敷いて撮影させて頂きました。
まさに雑誌の1ページのような一枚。

テーブルはご主人が作られていて、奥にあるシェルフは金属部分も溶接をして作られたそうです。
何でも出来るご主人素敵です。

I様この度はありがとうございました。

 


現在、カーテンフェア開催中↓↓↓


ボー・デコールは、キャッシュレス・ポイント還元事業の登録店舗です。
5%還元対象店舗となりますので、クレジットカードやPayPay等ご活用下さいませ。


ボーデコール インスタ

カルテルインスタ

 

 

ウォールナット材のダイニングセットをお届けしました。

こんばんは。

明日で2月も終わり。少しずつ春に向けて暖かな日が増えてきました。
お届けの際に辺りを見回すと、木々の色合いがうっすらと色づいて来たように感じます。
春ももうすぐなんでしょうね。

今回お届けの様子をご紹介するのは、ウォールナット材のダイニングテーブルとダイニングベンチです。
2つのベンチが合わさることでコーナーにピッタリと収まります。

ウォールナット材のダイニングテーブル

無垢材の床に、リネンのカーテン、ウォールナット材のテーブル、それぞれ色合いは違いますが
自然素材のインテリアは、永く使うことで少しずつ表情を変えながら暮らしに馴染んでいくので、5年、10年後が楽しみです。

お届けしましたK様、ご新築で引っ越しをしてから何日かお待ち頂き、とても楽しみにされていたダイニングテーブルです。

ボー・デコールにご来店された時もダイニングスペースとリビングスペースそれぞれに、テーブルとソファを置こうかとも悩んだそうですが、スタッフにもご相談いただき
間取りを考えてこちらのダイニングとベンチをお選びになりました。

K様のお宅は写真に写っていませんが、反対側には小上がりがあり、畳の上でお勉強や趣味を楽しめるように長いカウンターがあって、どこにいても家族が近くに居れるようになっています。

温かな家族と共に、ウォールナットの色合いも温かみを帯びていくんでしょうね。

新潟の家具屋、インテリアのテーブル

お届けしたテーブルの上で家族で食事を楽しんだり、テレビを観たり、会話を楽しんで頂けると嬉しいです。
お引越しの片づけが一段落しましたら、是非遊びにいらしてくださいませ。

 


カーテンフェア開催中↓↓↓


ボー・デコールは、キャッシュレス・ポイント還元事業の登録店舗です。
5%還元対象店舗となりますので、クレジットカードやPayPay等ご活用下さいませ。


ボーデコール インスタ

カルテルインスタ