お客様の声をいただきました【新潟市 M様】
投稿日: 2024年3月5日
投稿日: 2024年3月5日
投稿日: 2024年3月4日
『第27回 春の アートギャッベ&ハグみじゅうたんフォトコンテスト』開催のお知らせ
3/23(土)から開催する『春の手織りじゅうたん展』にて、恒例のフォトコンテストを開催します。
今回のフォトコンテストのテーマは、
“何気ない日常“のお気に入りの瞬間 を教えてください!
▲「お母さんと一緒…に」
今回で27回目を迎えるフォトコンテスト。
毎日の暮らしに、そっと寄り添うじゅうたん。朝日が差し込む時、仕事から帰ってきて一息つく時、ワンちゃんネコちゃんのお昼寝を眺めている時など、なんでもOKです!「やっぱり可愛いなあ」と愛着を感じる瞬間を教えてください。
▲「5822日」
そんな何気ない毎日が、実は特別な存在 = 宝物と気づくだけで日々の生活が豊かになれるきっかけにもなると感じます。
是非今回のイベントを、何気ない日常を大切に過ごすための機会にしてみませんか。
皆様のご参加お待ちしております!
ご参加特典
お写真をご応募いただいた方全員に
「TEAPOND セブンススパイスチャイ」をプレゼント!
ご入選特典
誰でも入選のチャンス!
2つの賞があります。
①ご来店のお客様から『一番投票されたで賞』
②忖度なし!スタッフ投票による『感動したで賞』
第一位に輝いた方にはアートギャッベ ミニサイズをプレゼント。
お座布団やシートクッションなど、様々な場面で活躍してくれます。
※税込24,200円までの商品に限らさせて頂きます
【応募方法】
下記いずれかの方法でご応募ください。
①下記応募フォームにて
②メールにて送信( info@lohasdesk.com )宛
※名前・住所・連絡先・写真のタイトル・写真についてのひとことコメントをご明記ください
③ボー・デコール公式ライン「ボー・デコールオンライン」または、公式インスタグラムでも簡単にご応募いただけます。
※お電話でもご応募受け付けております。
お気軽にご相談くださいませ。(TEL0250-21-3939)
※ご応募いただいたお写真は、SNSやHP上で使用させていただく場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
*がついている項目は入力必須項目です。
【投稿フォームで写真をお送りいただけない場合】
写真サイズが大きい可能性がございます。お送りいただけないようでしたら、大変お手数ですが他の方法( 公式LINE 、メール:info@lohasdesk.com または インスタグラム)をお試しくださいませ。
手織り絨毯と過ごす中での日常を、是非この機会にご披露くださいませ。
皆様からのたくさんのご応募、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
投稿日: 2024年2月27日
こんばんは。
スタッフYです。
早いもので2月も終わりを迎えようとしています。
ボー・デコールが開催している『ナナ・ディッツェルと北欧の暮らし展』も残すところあと5日となりました。
北欧の暮らしを深く知ると、自宅での過ごし方を見直すきっかけとなります。
それもあって、つい先日寝室のカーテンを新調しました。
天然素材に拘った家を建ててから早10年…既製の化繊カーテンを使い続けてきました。
テイストのずれを常日頃感じていたので、良い機会となりました。
柔らかい雰囲気で、とてもお気に入り♪
選んだのは、リネンのレースとデニム厚手の組合せ。
雰囲気が良くなったのはもちろん、就寝する以外にも寝室に入ることが多くなりました。
それは、窓を開けた時に風にたなびくカーテンで心を癒されるからです。
化繊カーテンを使っていたころは、風をもろに受けて広がったカーテンはストレスでしかありませんでした。
天然素材は、フワッと優しくたなびくため気持ちが”リラックス”するようになったんです。
最近では趣味のお香と、ちょっとした絵を描くスペースにも使っています。
音楽を流していると、そのうち眠ってしまうことも…
絵はドがつくほどの素人ですが、居心地の良い空間で没頭できるのはとても良いなぁ…とつくづく感じます。
皆様はご自宅で過ごす時間の中で、どんな時間がお気に入りですか?
それぞれ、暮らし方も違えば琴線に触れる部分も違うと思います。
ご来店の際は、是非そういった部分をお話させていただいて、
北欧の暮らしとの共通点を見つけられたらと思います。
次回 ボー・デコールスタッフのおうち時間の楽しみ方 part4
いよいよ最終回となりますので、是非お楽しみに!