HOME  BLOG

いつでもいっしょのミニギャッベ

こんにちは。

ボー・デコールでは4/11から「春の手織りじゅうたん展」が始まります。
桜も咲いて今が見頃な中、店内も春のように華やかなじゅうたんでいっぱいです。
少し準備が整ってまいりましたので、一部ご紹介させていただきます。

入口近くには、ミニギャッベがたくさん!


どれも可愛くて素通りできないですよね。
本日は、どこでもいっしょに連れて行きたいミニギャッベのご紹介です。

小さいけどしっかりじゅうたんのミニギャッベは、かわいいだけではありません。
上質な羊毛を、一つ一つ手織りでしっかり織られているので、丈夫で汚れにくく、ふかふかで長時間座っていても疲れにくく、調湿効果で一年中さらっと気持ち良く使えます。


ダイニングでの食事やティータイムはもちろん


お気に入りの場所で飲み物とともにくつろいでいるときも


ソファで読書を楽しむときも、家中どこでもいっしょです。

また、車の座席に、花見や花火のようなお祭りにも是非お供にいかがでしょうか。


先取りして、少し紹介させていただきます。
長寿や健康を願う生命の樹が、やさしい色合いの中でも存在感を感じます。


ギャッベらしい楽しくなる様々な色と文様は、すべて幸せを願う思いから織り込まれています。
ずっとみていても飽きがこないのは、そんな思いを感じるからなのかもしれませんね。


鳥は神様からの使いと言われており、たくさんの幸せの便りを運んでくれますようにという願いが込められています。

自分だけのお気に入りを見つけにいらっしゃいませんか?
皆様との出逢いを楽しみにお待ちしております。

アートギャッベ 新潟

アートギャッベ物語バナー

「アートギャッベどこに敷く?」 シーン別施工例バナー

 

デニムカーテンをお届けしました

こんにちは。

先日ご新築のお家にカーテンをお届けさせていただきました。

素敵なコーディネートをお選びいただきましたので、ご紹介いたします。

リビングのメインの窓に、爽やかな白の本格デニムのカーテンを付けました。

明るい空間に、畳やプリーツプリーツスクリーン、レールのダーク色がアクセントになり、メリハリのある素敵な空間になりました。

レースは、あえて真っ白ではなくベージュ系を使い個性を出しました。

デニム生地は、メイドインジャパンの100%コットンですので、肌さわりもしなやか。

ジーンズのように厚地なので、綺麗な白なのに透け感がないところも、人目が気になる窓には良いところです。

裾やサイドのステッチと革パッチも素敵ですね。ステッチはレースカーテンと同じ色なのもさりげないポイントです。

カーテンはお家の中では特に大きなインテリア。どんなカーテンにするかでお家の印象ががらりと変わります。「どんなものを選んだらよいかわからない」「内装な家具とコーディネートしたい」「個性を出したい」という方はぜひお気軽にご相談くださいませ^^

S様この度はありがとうございました。

◆◆ボー・デコールカーテン施工例はこちら◆◆

 

アートギャッベ 新潟

アートギャッベ物語バナー

「アートギャッベどこに敷く?」 シーン別施工例バナー

今日のギャッベ『思い出』

窓から見える景色は、未来と過去
真ん中の生命の樹は、希望の象徴

春は分かれと出会いの季節
卒業アルバムをめくるように、楽しかった思い出が走馬灯のようによみがえる

心の拠り所になる過去の思い出と未来へと続く扉
新しい出会いと共に、成長した自分との出会いでもある

アートギャッベ 新潟

【思い出 size:246×167】

 

アートギャッベ 新潟

アートギャッベ物語バナー

「アートギャッベどこに敷く?」 シーン別施工例バナー