南ペルシャ地方は、雨量が少ない為植物があまり育ちません。
そのような中、一本の大木が描かれたこちらのアートギャッベ。砂漠の厳しい環境に耐えながら天空に向かって大きく成長している木は【いのち】のモチーフとして織られています。
厳しい環境でも花を咲かせすくすくと育った木は、自分の子どもに置き換えてどんな環境でも乗り越えて成長してほしいという想いや、長寿健康への願いが込められています。
【いのち size:190×153】
投稿日: 2020年4月6日
投稿日: 2020年4月6日
こんにちは。
本日は北欧生まれのキッチン雑貨、スポンジワイプをご紹介いたします。
こちらはスウェーデン発祥の万能台ふきんのスポンジワイプです。
こちらは水に濡らしていないのでまるで厚紙のよう。「こんな紙みたいでほんとにフキンになるの?」と思われるかもしれませんが、水に濡らしていただくとフニャと柔らかくなり吸収性が驚くほど良くなるんです。
キッチンまわりで台ふきんとして使っていただくのはもちろんですが、水切りマットのようにも使っていただける優れもの。水切りマットとして使う場合も濡らして固く絞ってからの方がよく水を吸ってくれますよ。
その他にも、小さいサイズに切って使うこともでき、デザインもかわいいのでコースターとしても使えます。
スポンジワイプは吸収性抜群で、速乾性に優れているため、生乾きのような嫌なにおいがしにくいことも特徴のひとつ。洗濯機でも洗え、また煮沸消毒もして頂けるので何回でも清潔に繰り返し使っていただけますよ。
最近では、ご自宅用とは別にプレゼント用にも買っていかれる方も多くいらっしゃいます。デザインも豊富なので、選ぶのが楽しいですし、ラッピングをしてもかわいくなりますよ♪
こちらのスポンジワイプは100%天然素材で作られている為、環境にも優しい商品で使い終わった後は、土に埋めると土に帰るんです!可愛くて、便利で環境にも優しいスポンジワイプは一度は使ってみていただきたい商品です。
種類も大きさも豊富に取り揃えていますので、ぜひ店頭で手にとってみてください。
投稿日: 2020年4月5日