HOME  BLOG

今日のギャッベ『深い森』

遊牧民の暮らす地域は、岩肌の大地で水が少なく厳しい環境です。
水や緑のあるオアシスは、豊かさの象徴。
青々として木々が生い茂り、豊かな水源と栄養価のある植物に囲まれています。
オアシスのような豊かな自然への憧れがこのギャッベに織り込まれています。

深い緑は単色では染まらず、ジャシールという菜の花に似た背の低い木やインディゴ藍・オリーブの葉・ホソバタイセイなど青の染料を重ねることにより深い緑が生まれます。

色の深さは成熟した緑を表し、幾重にも重なり合った色は力強さを感じさせてくれます。

アートギャッベ 新潟

【深い森 size:173×114】

 

アートギャッベ 新潟

アートギャッベ物語バナー

「アートギャッベどこに敷く?」 シーン別施工例バナー

アートギャッベ新潟

じゅうたんの上は最高のあそび場!!

こんにちは。

ただいま『春のアートギャッベ展』開催中です。
期間中は無休で開催していますので、この機会に色とりどりの素敵なじゅうたんを是非みにいらしてください。わくわくする模様やふかふかの踏み心地できっと明るく楽しい気分になりますよ。

さて、今日はアートギャッベ&ハグみじゅうたんをお使いいただいている様子を画像でご紹介させていただきます。

実はアートギャッベやハグみじゅうたんをお持ちのご家族の半分以上は、お子様やペットがいるご家庭。汚れに強くお手入れ簡単だからこそ、小さなお子様がいて気兼ねなく安心して使えますよね。

S様のお家では、こちらのブルーが綺麗なギャッベを愛用しています。

子供たちにはこれが海にみえるらしく、「海」に向かってダイブしたり、魚釣りや船ごっこをして楽しんでいるようです。奥様曰く「このじゅうたん好き」「ここの色が好き」と話す子供たちの様子を眺めているときにしあわせだな~と思うそう^^

かるた遊びも、ギャッベの模様を活用しているのがアイディアですね!

 

子供たちの遊び場になるじゅうたんにはこんな場面も・・・

みんなでゲームを楽しんだり…

ブロックや積み木遊びは、ふかふかじゅうたんの上で♪

パジャマでお絵かき♪2人だけの時間のようです(^^

おままごとしながら踏み心地をチェック中…

絵本を一緒に読んだり、

時にはお父さんとお相撲(突進!)

子供たちの感性でいろんな遊びがじゅうたんの上で生まれていますね。

皆様もアートギャッベやハグみじゅうたんの上でこんな遊びをしたよ!!というお写真がありましたらぜひ教えてくださいね^^


ボー・デコールは、キャッシュレス・ポイント還元事業の登録店舗です。
5%還元対象店舗となりますので、クレジットカードやPayPay等ご活用下さいませ。

 

 


ボーデコール インスタ

カルテルインスタ

アートギャッベ新潟

今日のギャッベ『澄みわたる空気』

白い背景に優しいブルーが優しく印象的な一枚。

思い浮かんだのは、2年前の夏に登った山の上の風景。

その年一番の猛暑日だったにもかかわらず、山頂は風が冷たく一面霧でまっしろでした。ガイドブックに載っていた見渡す限りの緑とは程遠い…と残念に思いましたが、これはこれで貴重な景色。

目の前を流れていくまっしろな霧をと合間に一瞬だけみえる青空と草花に囲まれて、なんだか心も白く洗われていくようなそんな感覚になりました。夏のひんやりした空気が大好きです。

眺めているとめいっぱい深呼吸したくなる、そんな一枚。

アートギャッベ 新潟

【澄みわたる空気 size:173×115】

 

山の上の霧

一面霧の景色。霧が風に乗って通り過ぎると、ほんの一瞬だけ青空と湿原がみえました。

 

アートギャッベ物語バナー

「アートギャッベどこに敷く?」 シーン別施工例バナー