HOME  BLOG

アートギャッベが少しずつ日本に到着

こんばんは。

先日のブログやニュースでも紹介しました、ボー・デコールでの「春のアートギャッベ展」に向けて、少しずつ新しいギャッベが到着しています。
私たちスタッフや皆様も早く見たいと思いますが、ご覧頂くまでにはもう少し時間が必要です。

現地イランのゾランヴァリ工房のスタッフさんが、発送前に検品を行ってくれていますが
日本に到着した後、改めて1枚1枚検針器をかけたり、実際に手で毛足の硬い所がないか、織りの状態におかしなところがないかチェックを行ってからのお披露目となります。

ギャッベの荷受け、検品作業は力作業と細かなチェックを集中して行う為、かなり疲れますが
選定人が時間をかけて選んだ1枚1枚を一番早く観れる楽しさもあります。

今回の春のアートギャッベ展もカシュガイの織子さんが丁寧に織り上げた素敵なアートギャッベを沢山ご覧いただけると思いますので、皆さん楽しみにしていてくださいね。

 


ボー・デコールは【超PayPay祭 20%バックキャンペーン】対象店舗です。

paypay

どうぞこの機会にご利用くださいませ。


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

インスタグラム

フィンユールの素敵なダイニングチェアをお届いたしました。

こんにちは、ボー・デコールです。

本日は、先日お届させて頂きました素敵な椅子をご紹介致します。

フィンユールのリーディングチェアをお届いたしました

新潟市の家具店ボー・デコールでは、フィンユールの家具を取り扱っております

北欧デンマークが誇る巨匠『フィンユール』デザインのリーディングチェアというダイニングチェアです。約半年お待ち頂き、ようやくお届させて頂きました。

座り心地はもちろんですが、約70年前のデザインとは思えない洗練されたフォルムは、フィンユールならではです。使われているウォールナット材とオーク材のコントラストが、ダイニングテーブルのオーク材にアクセントを与えてくれ、締まった雰囲気になりました。さらに嬉しいことは、お使い頂いているミニギャッベも載せて頂き、K様仕様となって溶け込んでいることです。

フィンユールのイージーチェアです

同じデザイナーのイージーチェアもお使い頂いており、繊細な木部のデザインと宙に浮いているような雰囲気を出すデザインが軽やかさをお部屋にもたらしてくれております。
K様この度は、素敵なチェアをお届させて頂き、ありがとうございました。

以前こちらのチェアを紹介紹介したブログはこちら→リーディングチェア紹介ブログ

さらに嬉しいお知らせです。

ウェグナーのラストダイニングチェアPP58です

こちらの『ハンス・J・ウェグナー』のラストダイニングチェアと呼ばれるPP58チェアも週末には、入荷致します。500脚以上デザインしたウェグナーの集大成と言われるこちらのチェアも世界中から愛されております。また、フィンユールと相反する思想やデザインと比べて頂けるも椅子好きの方へ朗報でもあります。こちらのチェアの紹介は、また後日詳しくさせて頂きますね。

 


 

ボー・デコールは【超PayPay祭 20%バックキャンペーン】対象店舗です。

paypay

どうぞこの機会にご利用くださいませ。


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

インスタグラム

家具をお届けいたしました。

こんにちは。

先日、サイドテーブルをお届けさせていただいたので、ご紹介です。

こちらのコの字ベンチを今回は、サイドテーブルとしてお届けいたしました。

サイズも使い方も暮らしに合わせてちょうどよく、少し小ぶりにしました。

ダイニングに合わせれば、即席でベンチにもなります。
ご家族で映画鑑賞するときには、ソファの手前に置いたら少し大きめのサイドテーブルにも早変わりします!

ギャッベ 革ソファ

革のゆったりしているソファと茜色の美しいアートギャッベもお部屋に溶け込んでおります。

お気に入りのインテリアとともに、より一層ご家族での暮らしが楽しく素晴らしい時間となりますように…。
Nさま、この度はお選びいただきありがとうございました!これからも末永くお楽しみください😊

 


 

ボー・デコールは【超PayPay祭 20%バックキャンペーン】対象店舗です。

paypay

どうぞこの機会にご利用くださいませ。


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

インスタグラム