HOME  BLOG

レトロな電球照明

こんにちは。

お家の電気といえば、LEDが主流になっていますが、昔ながらの電球照明がレトロでお洒落なんです。

あのエジソンが世に送り出し、長く人々の生活を支えた「白熱電球」。

フィラメントから放たれる優しく眺めいられる独特の色味は、お好きな方も多いのではないでしょうか。

近くで見てみると、ノスタルジックな明かりに温かみを感じます。

一般的な白熱球よりも少し暗めではありますが、落ち着いた明かりが心からほっと出来るような空間を作り出してくれます。

ボー・デコールでは北欧の照明から本日紹介したレトロな照明など、いくつか展示しております。

ぜひ、店頭でご覧くださいませ。

 

- イベント情報 -

バナー


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

インスタグラム

一枚板をお届けしました

こんにちは。
先日お届けさせていただいた素敵な一枚板ダイニングのご紹介です。

こちらの楠の一枚板!とても表情が柔らかく素敵な一枚です。

楠 一枚板 テーブル

 

お店にもたくさん一枚板がございますが、いろいろとご要望をお聞きしたなかで、無いものを写真でいくつかご提案させていただき、お選びいただいたもの。

楠 一枚板 テーブル 椅子

ご一緒に組み合わせる椅子やベンチもお選びいただきましたが、とても素敵でした!
椅子はレッドオークなのですが、テーブルの楠と木目の表情も手触りも異なります。
その違いもまた魅力的で、違う組み合わせで存分に木の良さを味わっていただけそうです。

楠は、樹齢3000年を超えるものが日本にあるご神木ともされている木。ほんのり樟脳の香りがしてまるで森林浴をしているかのように感じさせてくれます。

 

100年近くどんな天災にも負けず生き抜いたこの木をテーブルにしていただけて、嬉しく思います。

これから先、Yさまご家族を末永く見守りながら、癒しと活力を与えてくれることと思います。
この度はお選びいただき誠にありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。

 

- イベント情報 -

バナー


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

インスタグラム

アルダー材のデスクセットをお届けしました

こんにちは。

暖かい日が続き、春の訪れを感じる時期になってきましたね。春と言えば新生活の準備をされている方も多いと思いますが、そんな時期に是非ご覧いただきたいデスクセットをお届けしましたのでご紹介させていただきます。

今回、F様にお選びいただいたのはアルダー材のデスクセット。これからこちらのデスクでお勉強するお子様にも写真に写って頂きました。

最初はカメラに少し緊張気味でしたが素敵なピース姿をこちらに向けてくれました。とても楽しみに待っていただいていたようで、配達が終わるころには何を机に置いたり入れたりしようかワクワクしている様子がこちらにも伝わってきました。

そんな様子もカメラに収めさせていただきました。元気な笑顔をありがとう。

こちらのデスクセットは収納の多さも特徴で、何をどこに置こうか考えるのも楽しみの一つだと思います。また今回はブックシェルフを横へ付けるような配置にされましたが、お好みに合わせ真後ろ、左右に配置することができることも特徴です。お部屋のレイアウトや使い方に合わせて様々にお使いいただけます。

そしてアルダー材は柔らかい優しい手触りの天然木で、見るだけでなく触っても楽しめるような質感も特徴の一つです。また、経年変化で年月が経つごとに深みも増し、お手入れも楽しみながら永くお使いいただけるオイル仕上げ仕様なので、大人になっても愛着を持って使えるようなデスクセットです。

お店には他にも様々な木の種類のデスクを展示しております。実際に見て、触った質感が気に入ったことがご購入の決め手だったというお声を配達時にお聞きすることもあります。

学習デスクをご検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひお店にお越しいただいて、触り心地や優しい色合いを実感していただければと思います。

F様、この度は素敵なデスクセットをお選びいただきありがとうございました。
またお気軽にお店の方にも遊びにいらしてくださいませ。


ボー・デコールは【超PayPay祭 20%バックキャンペーン】対象店舗です。

paypay

どうぞこの機会にご利用下さいませ。


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

インスタグラム