HOME  BLOG

今日のギャッベ『星が降る夜に』

夜空に散りばめられた星の数々。

まるで手が届きそうなほど星が近く、幻想的な風景。

きらきらと輝く黄金色のギャッベは、日光の光で一段と輝きを増します。

実物の美しさをぜひ体感いただきたい一枚です。

【星が降る夜に size:197×152cm】

 

- イベント情報 -

バナー


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

インスタグラム

【本革のランドセル】2022年度ご入学分 ご予約受付中

こんにちは。

4月も下旬に差し掛かり、ランドセルのお問い合わせをいただくことが増えてきました。ボー・デコールでは職人手づくりのため数量限定ですが、2022年度ご入学のご予約も受付中です。

本日はランドセルについてご紹介致します。お悩みの方はぜひご覧ください。

オリジナルランドセルの紹介 ブラック・レッド・キャメル
▲左からブラック・レッド・キャメル

オリジナルランドセル チョコ色を背負っている様子
▲チョコ

色は計4色で、それぞれ経年変化の仕方も異なります。一番色と艶の変化を感じるのはキャメル。色はこんがり焼けたパンような深い色合いに少しずつ変化していきます。

ランドセルについて詳しくはこちら

ランドセルをご覧いただくとお聞きするのが「ランドセルっぽすぎないデザインだね」というお言葉。

そうなんです。小学校6年間だけでなくその先もお使いいただけるように、少し大人っぽいデザインです。

ランドセルは6年間雨の日も雪の日も使い続ける、相棒みたいなもの。思い出も沢山詰まっています。お子様にとっても特別なものが、その先も使えたら嬉しいですよね。卒業した後は習い事やお出掛けなどにも使える、シンプルであきないデザインです。

ただ、デザインだけ大人っぽくても丈夫さがないと長く使えません。そのためのポイントを一部ご紹介します。

 

ランドセルの中の様子

ランドセルの収納口と半かぶせといわれるフタの部分にパイピングがしてあるのがご覧いただけますでしょうか。

使い続ける間も革の反りや、型崩れを防ぐためにパイピングをしています。

また、使用している革はイタリアの牛革。厚みとハリがありながらも、しなやかさも併せ持つ強度のある革です。小さなお子様が元気に使うものだからこそ、強度は大切ですね。

そして革のランドセルはお手入れが必要です。「子供にできるかしら…」とご心配の方は、こちらをご覧ください。

ランドセルのお手入れについて

ボー・デコールでは、夏休みに『ランドセルメンテナンス教室』も開催しております。自分のランドセルをお持ちいただき、みんなで楽しくお手入れの復習をしています。

▼2019年のメンテナンス教室の様子
皆で楽しくクイズを解いている様子

集中してお手入れをしている様子

店頭でもお手入れの体験や全色ご覧いただけます。

ランドセルは長く使うものなので選ぶのに悩まれることも多いかと思います。そんなときはお気軽にご相談くださいね。

※お問い合わせ先
インテリアショップ ボー・デコール新潟店
TEL:0250-21-3939
お電話以外にもお問い合わせフォームからもご連絡頂けます。
お問い合わせフォームへはこちら

 

- イベント情報 -

バナー


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

インスタグラム

 

今日のギャッベ『夢の途中』

ふわふわと宙に浮かぶお花、夜空に浮かぶ月。

不思議と和の雰囲気を感じさせる一枚。

どこか懐かしく、どこか儚さを感じさせる、いつか夢で見た景色のよう。

【夢の途中 size:241×172cm】

 

- イベント情報 -

バナー


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

インスタグラム