HOME  BLOG

心と体を預ける椅子 NO.53

こんにちは。

ボー・デコールでは、北欧の椅子展を開催中です。

沢山の椅子の中から一際風格を感じさせる椅子をご紹介いたします。

フィンユールが1953年にデザインしたNO.53と呼ばれるイージチェア。

フィン・ユールがデザインした椅子は、彫刻作品を思わせる美しい曲線を持つデザインと、まるでフレームから浮き上がるかのように組み付けられたシートの構造に特徴があります。

一目見たときに心を奪われる方が多く、さらに座った時のリラックス出来る座り心地とどれをとっても素晴らしい。

名作と呼ばれるのが良く分かります。

長い冬を家で過ごすデンマークおいて、リラックスして家で寛ぐことが考えられています。ゆったりと座ること、寛ぐための座面の角度などもデザインされているのです。

このイージーチェアも、一度座ると、立ち上がりたくなくなります。

本を読み始めたら平気で1時間は過ぎそうですね。

肘掛けの曲線や削り出しも計算されているので、本当に寛ぐことを徹底的に研究しています。

自分だけの場所、自分だけの空間、リビングにおいて特別な時間を創り出してくれる、そんな寛ぎ方はいかがでしょうか。

森の香りでリフレッシュ。

こんにちは。

リモートワークやオンライン授業などでパソコンやスマートフォンを見る時間が増え、
目が疲れたり、痛くなることもしばしば…
そんな方におすすめの気軽にリフレッシュできるアイピローをご紹介いたします。

アイピローの中には、国産有機無農薬の小豆が入っています。
小豆は他の豆よりも水分が多く、電子レンジで温めると蒸気が出るため、
蒸しタオルのような効果を得られます。
さらに、温かさは蒸しタオルよりも持続します。

セットのアロマウォーターはヒノキやスギ、クロモジといった、
樹々の精油を使用した蒸留水から出来ています。
スプレーをすると森の香りがふわっと広がり、リフレッシュになります。

他にもエッセンシャルオイルやミストも取り揃えております。
オイルを専用試香紙に2、3滴たらし、布袋に入れます。
お家のドアノブに吊るしたり、鞄の中に入れたり、いつでも香りを楽しむことが出来ます。

家事や仕事、勉強などのリフレッシュや気持ちをリラックスさせたい時に、
さわやかな森の香りに包まれてみませんか。


 

北欧の椅子展

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

ナラ材の家具とアートギャッベをお届けしました。

こんにちは。昨年末から昨日のお昼ごろまではあまり雪が積もっていませんでしたが、昨晩から少し降り積もり今朝は路面の凍結がありました。ボー・デコールの前もこのように少し雪景色となっています。

新潟 インテリア ボー・デコール

こんな日はお届けにも注意が必要です。皆さんもご来店の際にはゆっくりと気を付けていらしてくださいませ。

本日は、年末にソファとテレビボード、サイドテーブル、アートギャッベをお届けしてきましたのでご紹介いたします。

ソファ ギャッベ

お部屋の雰囲気に合わせて、お選びいただいた家具はナラ材でナチュラルな色合いで統一されています。
ソファのクッションやアートギャッベがアクセントとなってとっても素敵ですね。

ソファ テレビボード

ソファは天然木の座面と背板にクッションと言うシンプルなデザインで圧迫感がなくスッキリとした印象です。
お届けしたお客様はサイズ感を心配していたそうですが、ボー・デコールのスタッフとも相談してこちらのソファをお選びいただきました。
後ろ姿も素敵ですね。

テレビボードは、オンラインショップでも人気のオープンTVボードをお選びいただきました。
ボー・デコールのオンラインショップはこちらから

サイドテーブル

アートギャッベを存分に楽しむために、ソファ前にはサイドテーブルをお選びに。
こちらのサイドテーブルは、向きを変えて置くことでマガジンラックとしてもお使い頂けます。

ブックスタンド

お届け後に本格的にお引越しをされるという事でしたので、年末年始は新しいインテリアでゆっくりとお過ごしして頂けましたでしょうか?

S様、この度は新しい生活の中にボー・デコールのインテリアをお選びいただきありがとうございます。
ご来店の際には是非お使い心地もお聞かせ下さいませ。


 

北欧の椅子展

コロナ対策

アートギャッベギャラリー