HOME  BLOG

ソファをお届けしました。

こんにちは。
以前ダイニングテーブルなどをお届けしたお客様のお宅へ、今回はソファをお届けしましたのでご紹介いたします。

大きな窓からの光で明るい印象が特徴的なS様のお宅。
アクセントになるようにシックで落ち着いた家具にしようとイメージされていたそうです。
ボー・デコールの店内でディスプレーされていた、雰囲気をとても気に入って頂いたそうで
クッションの色合いも同じものをお選びいただきました。

新潟 ソファ ラグ ギャッベ

一足早くダイニングテーブルをお届けする事が出来ましたが、ソファの方は少し遅れて出来上がった為、ご家族皆さんとても楽しみにお待ちいただいていました。

新潟 家具 ソファ クッション

設置が終わると、真っ先にお子様たちがソファへ飛び込みように寝っ転がったり、足を伸ばして座ったりしてくれました。

新潟 家具 ソファ 子供

満面の笑顔とバンザイも頂きました。私たちの一番うれしい瞬間です。

ソファ サイドテーブル カウンターチェア

ソファ前のサイドテーブルは、上に付属の座面を置くことでスツールとして使ったり、高さも変えられるので様々なシーンで活躍してくれます。

S様のお宅では、ご主人の椅子がソファと一緒のお届けだったため、しばらくの間ダイニングチェアとしてお使いして頂いていました。
この日からはサイドテーブルとして使用するそうです。

ギャッベ ぐるぐる 子供

今回のお届けではせっかくお客様のお宅にお伺いするので、ソファ前にアートギャッベを試しに敷かせて頂きました。
お子さん達は早速楽しそうにギャッベの周りをグルグルと回って、踏みしめるたびに気持ちいいとニコニコ笑顔でした。

ギャッベ ソファ 子供 ぐるぐる

S様、この度はありがとうございます。
お近くにお越しの際は皆さんで遊びにいらしてくださいませ。


 

北欧の椅子展

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

キャンドルワークショップ日程追加しました!

 

北欧の椅子展限定のキャンドルワークショップ、27日.28日も11:00~開催いたします。
まだ枠は残っておりますので、ぜひご参加可能な方お待ちしております😊

北欧の椅子展、KLIPPANブランケットや木のオブジェなどの小物も見どころのひとつ。

北欧 バード

こちらは建築家のクリスチャン・ヴェデルがデザインしたバードという木のオブジェ。
ほっこりする可愛らしいデザイン。節目がちな目もすべてが木でできています。
オーク材でできていますが、濃い色のほうはスモークされています。ナチュラルなほうも徐々に経年変化で深みが出てくるので色合いの変化を楽しめます。

この作られたクリスチャン・ヴェデル。奥さまと、自宅で飾っていたバードは、その日一日の気分を表すためにも使っていたみたいです。気分がいい日には、バードのくちばしが上向きに、落ち込んでいるときには下向きに…のように。

お部屋にちょこんと佇んでいるとそれだけで癒されますね。

 

続いて、まだ店頭でご覧いただくことのできるクリッパンのブランケット。

北欧 クリッパン ブランケット

ミナペルホネンのコラボデザイン。ちょうちょ柄は、裏表の色の違いも楽しめます!

北欧 クリッパン ブランケット

キノコや鳥のデザインも。それぞれ大きさも異なるので用途に合わせてお選びください。
北欧のデザインやカラーは寒い季節に心もほっこり温かな気持ちにさせてくれますね。

ぜひ店頭でご覧ください。


 

北欧の椅子展

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

北欧の椅子展~ポスターの秘密Ⅱ~

久しぶりに晴れ間が出ている一日でしたね。
今週はどかどかと降っていた雪もすっかりとけてきました。

大好評をいただいております北欧の椅子展、残すとこあと1週間となりました。
以前のブログで紹介いたしました’もう一枚’の北欧の椅子展ポスターを本日ご紹介させていただこうと思います。

LIFE WITH FJ(FINN JUHL)。フィン・ユールの名作NO.53の上でゆったりとくつろいでいるのは、お馴染みのあのボー・デコールスタッフモデル。さすがの貫禄。素敵です!!!

NO.53誰も座っていない状態で眺めていてもとても貫禄があります。ボー・デコールで展示しているモデルは革張りなので余計に品の良さが際立ちますね。>>>NO.53についてのブログはこちら

(こちらのNO.53はボー・デコールでお取り扱いする最後のキタニモデルとなります。キタニモデルをお考えの方は是非お早めに足をお運びいただくことをお勧めいたします!)

フィンユールは日本への造詣が深い方だったと言われます。彼の作品を見ていると、和室ととても相性の良さそうな椅子やソファがたくさん出てきます。こちらのNO.53もその1つだと言えると思います!

座り心地の良さ、肘掛の曲線の美しさ。フィン・ユールのこだわりが詰まった一人掛け椅子。是非この機会にお店で座ってみてください!

また、こちらのポスターはNO.53を展示している部屋に一緒に飾ってありますので、皆さま是非探してみてくださいね。