HOME  BLOG

ボー・デコールのオリジナルじゅうたん「ハグみじゅうたん」のご紹介

2024秋の手織りじゅうたん展のお知らせ

インテリアショップ ボー・デコール
秋の手織りじゅうたん展 好評開催中!10/14まで!

ボー・デコールにはオリジナルの上質な羊毛じゅうたんがあることをご存じでしょうか。
イランの遊牧民が織りあげた1点もののアートギャッベとはまた違った魅力のある「ハグみじゅうたん」についてご紹介いたします。

目次

 

ハグみじゅうたんとは


「ハグみじゅうたん」は
シンプルで使いやすく、安心・安全で永く使える天然素材のじゅうたんが欲しい
という声から生まれました。
安心して永く使える「造り・健康・環境」を考えた天然素材で、自然の彩りを通して豊かな感性ややさしい気持ちを”育む(はぐくむ)”じゅうたんです。

ハグみじゅうたんのシリーズ紹介

シリーズは4種類ございます。

リバーシブル

リバーシブル イエニ

・リバーシブル:リバーシブルストライプシリーズ、リバーシブルイエニシリーズ
使うほどにしなやかに馴染む質感で、表裏両面使える平織りのシリーズのじゅうたんです。

てざわり

てざわりコレクション

・てざわり:てざわりシリーズ、てざわりコレクションシリーズ、てざわりプレーンシリーズ
手機織りによる造りで、毛先が立った織りの仕上がりです。
上質なウール素材で密度を細かく織っているので、天然素材の風合いとともに、上質な肌触りも楽しめる一枚になります。

ており

・ており:ておりシリーズ、ておりコレクションシリーズ
一目一目手結びで織られた上質なておりシリーズは、夏もサラッとした使い心地のオールシーズンおすすめなじゅうたんです。
手結びで織り上げる、手織りゆえのきめ細かな手結びが奏でる上質な織り、肌触り、美術性、光沢をお楽しみください。

ており2nd

ておりプレミアム

・ており2nd:ておりセカンドコレクションシリーズ、ておりプレミアムシリーズ
長めの毛足で美しい光沢と触り心地により一層こだわり、水彩画のような優しく繊細な色合いに仕上げたシリーズ。
柔らかというよりなめらかな風合いに仕上げた、天然素材の風合いとともに艶のある上質な肌触りが楽しめます。

どんな方が選ぶ?おすすめな使い方

てざわりプレーン

お部屋の主役というより、その場に馴染んで他のインテリアを引き立てる、いわば名脇役であるグレートバイプレーヤーラグな「ハグみじゅうたん」。
日本の四季をイメージした色合いとグラデーションは美しく、様々なテイストに調和します。

お部屋にやわらかに感じる彩りでお部屋を明るく、あるいは落ち着きを、そして上質な空間を求めている方に選ばれています。
もちろん、羊毛ならではのうれしい機能性も高く、小さなお子様やペットにも安心です。

是非、店頭でその色合いの美しさ、肌触りの心地よさや素晴らしさをご確認ください。

いかがでしたでしょうか。
【床で暮らそう】をテーマに開催している秋の手織り絨毯展。こたつとも相性の良い魅力あふれる手織りじゅうたんがたくさんご覧いただける貴重な機会となります。是非この機会にボー・デコールにお越しくださいませ。

2024 秋の手織りじゅうたん展
期間 :~ 10/14(月祝)※期間中 無休
時間 : 10:30~18:00
場所 : ボー・デコール新潟店
住所 : 〒956-0031 新潟県新潟市秋葉区新津4462-3

ご不明点などはお気軽にお問い合わせください。
お電話にて:インテリアショップボー・デコール TEL:0250-21-3939
お問い合わせフォームからはこちら
ぜひこの機会に皆様のご来店をお待ちしております!

ウールラグの3つの特徴

こんにちは。ただいま開催している秋の手織りじゅうたん展では、沢山のお客様にご来店いただきありがとうございます。

イベントではアートギャッベ以外にも、オリジナルのハグみじゅうたんやペルシャ絨毯など沢山のウールの絨毯がご覧いただけます。

私たちはウール素材に魅力を感じ20年以上ご紹介をしていますが、なぜそんなにウールがいいのか。

今日は数ある魅力の中から特徴を3つに絞ってお伝えします。

目次

特徴①一年中使える

放牧されている羊の様子▲羊たち。こげ茶からベージュ系まで毛の色も様々

ウールと聞くとセーターなどを思い出し、冬のイメージがある方も多いのではないでしょうか。しかし、上質なウール絨毯は夏も心地良く一年中使えます。

なぜなら、調湿効果があり湿気がこもりにくいから。湿気を吸って吐く効果があり調節してくれます。蒸し蒸しするような夏もサラッと快適に過ごせます。

特徴②お手入れが簡単

普段のお手入れは掃除機がけで大丈夫。たまに固く絞った布巾で毛並みに沿って全体を拭いてあげるとよりさっぱりします。

絨毯に掃除機掛けしている様子▲目が詰まっているとゴミが中に入りづらいです

自然素材のウールは静電気が起きづらいので、軽く掃除機をかけるだけでもゴミが取りやすくお手入れが簡単です。

さらに使っていくと遊び毛という、細かい繊維が出てきますがそれも大事なポイント。遊び毛と一緒に汚れた繊維も出てくれます。

特徴③丈夫でさらに長持ち

手仕事でさらに織りが細かくつくられているウールじゅうたんは丈夫で長持ちです。そしてウールは弾力があり復元性が高いので、毛が寝ても戻りやすくへたりにくいのも特徴の1つ。

特にギャッベはもともと固い大地に直接敷いて使っているものなので、弾力と丈夫さが大切です。

100年経つギャッベ

▲織られてから100年以上経つギャッベ

現地では3代先まで受け継ぎながら100年位経つものがあるくらい。気兼ねなく毎日使うことができる絨毯です。

まとめ

3つの特徴をお伝えしましたが、弾力や汚れづらさなど他にも特徴があります。お店で体感してみてください。

そして絨毯選びで大切なのは、メリット以外に気をつけることも事前に把握すること。

詳しいスタッフがひとりひとりの暮らしに合ったものをご提案しますので、お気軽にご相談ください。

アートギャッベを敷いている様子

 

絨毯展は10/14(月)まで。この機会にぜひご覧ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024 秋の手織りじゅうたん
期間 : 9/28(土)~ 10/14(月祝)※期間中 無休
時間 : 10:30~18:00
場所 : ボー・デコール新潟店
住所 : 〒956-0031 新潟県新潟市秋葉区新津4462-3

ご不明点などはお気軽にお問い合わせください。
お電話にて:インテリアショップボー・デコール TEL:0250-21-3939
お問い合わせフォームからはこちら
ぜひこの機会に皆様のご来店をお待ちしております!

暮らしを楽しむ「ランナー」ギャッベ

こんにちは。ボー・デコールでは、年に2回の特別な祭典「秋の手織りじゅうたん展」を10/14(月祝)まで開催しています。


▲かわいいシートクッションサイズも大集結!

イベント期間中は、1度だけでなく2度3度と遊びに来てくださる方もたくさんいらっしゃるため本当に嬉しい限りです!何回ご来店いただいてもお楽しみいただけるよう、壁に展示してあるギャッベを昨晩総入れ替えしました!


▲壁に貼るのはお手の物!スタッフYの後ろ姿


▲壁展示総入れ替え完了の図

日々の幸せや家族の健康を願って丁寧につくられたアートギャッベ。
大切な毎日を共にする、お気に入りの1枚を見つけていただけたらとても嬉しいです。

私たちがご紹介しているアートギャッベには様々なサイズがあります。サイズが豊富だからこそ、お家の様々な場所でアートギャッベを楽しむことができるのです!

たくさんあるサイズ展開の中で今日は細長い「ランナーサイズ」のギャッベのお話をしたいと思います。

目次

「ランナー」とは

ランナーとは、長細いサイズのこと。
大きさのイメージとしては、横30~50cm、縦150~200cmくらいです。


▲さりげないアクセントに

どんな使い方をするのか、さっそく見ていきましょう!

おすすめの使い方


▲なんてかわいいキッチンマット

まずはキッチン。ご紹介の中でお客様からよくいただくお言葉は「もったいない」と「汚れちゃう」です。かわいい大切なギャッベ。そう思われるお気持ちも、よく分かります。

しかし実際には、キッチンにアートギャッベを敷いている方もたくさんいらっしゃいます。ボー・デコールではたくさんのお客様にキッチン用としてアートギャッベをお届けいたしました。

ご愛用いただいている皆様が口を揃えておっしゃるのは

「自分が一番長くいる場所に敷きたい」
「長い時間立っているので、クッション性のあるアートギャッベがいい」
「意外と汚れない」
などなど。

さすが脂分たっぷりで汚れに強いアートギャッベ。頼もしい生活の味方ですね!


▲毛足が詰まっていて、弾力が気持ちいいのです

さあ、他の場所もどんどんご紹介させてください ♪


▲お家の顔・玄関マット


▲ソファ前のアクセントに


▲リビングテーブルを囲む可愛いランナーたち


▲天然素材のウールが、い草を引き立てます


▲敷いた場所が、座る「居場所」に

ランナーは、大きすぎないからこそ様々な場所でご愛用いただきやすく、実は人気者なのです。側に、リビングや玄関でギャッベをご愛用いただいている方の3枚目としてとても人気があります。

店頭でご覧いただけるランナーをご紹介


▲サイズ:195×81cm


▲サイズ:200×71cm


▲サイズ:202×75cm


▲サイズ:198×74cm

「我が家だったら、あそこに敷いてあったら可愛いだろうなあ」と想像して楽しい時間をお過ごしいただけたら嬉しいです。

絨毯展は残り8日間!皆様のご来店をお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024 秋の手織りじゅうたん
期間 : 9/28(土)~ 10/14(月祝)※期間中 無休
時間 : 10:30~18:00
場所 : ボー・デコール新潟店
住所 : 〒956-0031 新潟県新潟市秋葉区新津4462-3

ご不明点などはお気軽にお問い合わせください。
お電話にて:インテリアショップボー・デコール TEL:0250-21-3939
お問い合わせフォームからはこちら
ぜひこの機会に皆様のご来店をお待ちしております!