HOME  BLOG

本日4/5(火)も営業致します。

こんにちは。

本日は天気も良くお出掛け日和ですね。新潟の桜の開花が待ち遠しいこの頃です。

ボー・デコールは通常火・水曜定休日ですが、4月中はじゅうたん展の開催のため火曜日も営業しております。火曜日がお休みで普段ご来店が難しい方もこの機会にぜひお越しください!

春の手織りじゅうたん展もいよいよ4/9(土)から開催致します。
華やかな色合いのものや個性豊かなものまで多数届きましたので、本日は少しご紹介致します。

緑が爽やかなアートギャッベ

玄関におすすめ ブルーのルリバフト

キッチンやベッド横にもおすすめ ランナーサイズ

《イベントについて詳しくはこちら》

他にも素敵なアートギャッベが揃っていますので春を感じにいらしてくださいね。皆様のお越しをお待ちしております。


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

ランドセル贈呈式を行いました。

こんにちは。

この春から新1年生になるお子さんのランドセル贈呈式を行いました。

この日の主役は、お花のお洋服がお似合いのえまちゃん。

えまちゃんが選んだのは、本革の綺麗なランドセル赤いランドセル。

とってもお似合いですね!

沢山のスタッフとお客様にも囲まれて少し緊張気味でしたが、小学生になったら頑張りたいことは「算数」と答えてくれました。

頼もしいですね。ぜひ、お勉強頑張ってください!

ランドセルのお手入れも一生懸命頑張って下さいね。

ご入学おめでとうございます。

春の手織りじゅうたん展

 


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

名作椅子に恋して

北欧の名作 NO.42

1956年にデザインされたNO.42は、デンマークのデザイナー”カイ・クリスチャンセン”によって発表された北欧を代表する名作椅子。

その当時作られたものは今だに色褪せることなく、ヴィンテージ品として世界中で愛され続けています。

NO.42の魅力
<美しく洗練されたシルエット>
肘掛けと後ろ脚が一体化した無駄のないシルエットと滑らかな曲線を描いた肘掛け。

<可動式の背もたれ>
初めて座る方は、みなさん驚かれるポイントの一つで、体重をかけて深く背もたれに寄りかかると、合わせて背もたれが動きます。これにより、姿勢を変えてもフィット感が生まれ、長く寛いでも疲れにくく、座りやすいのです。

失敗しない椅子選び
ボー・デコールでは、一生モノのMyチェアを選ぶことをおすすめしています。それは、身長が人それぞれ違うので、座りやすい椅子も人それぞれの好みがると考えています。胡坐をかいたり、足を組む人もいると思います。同じ姿勢で20分30分といる方はまずいません。ですので、自分の体に合った椅子に座っていただくことで長く愛着を持って使っていただきたいのです。

ある人は、「椅子選びは人生である」と仰っていました。
なんだか壮大な話が始まりそうですが、簡単に言うと”一番寛げる場所=家”にお気に入りのMyチェアを置くことで暮らしが豊かになるということ、睡眠時間も中々ですが、人生の中で考えると家にいる時間も同じくらい長いです。
だからこそ、インテリアにこだわることは人生を豊かに繋がるのだそう。

ボー・デコールにお越しの際は、時間を忘れて椅子に座ってみてください。雑誌も用意しているので、姿勢も変えながら家にいる感覚で自由に寛いでみてください。

きっと色々な出会いが始まります。


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー