HOME  BLOG

愛着を持って使える絨毯

こんにちは。

ここ数年、日々の買い物でスーパーに向かうと、野菜に卵にお菓子などあちこちで値上げを感じるようになりましたね。

だからこそ、大切なお金をどんなモノに使いたいか、お買い物の際に考えるようになったという方が増えているのかもしれません。

大切なお金を使って選ぶ、家具。絨毯。カーテン。

きっと、ボー・デコールに来てくださるお客様が大切にされているのは、数年で買い替える前提のモノではなく、心から気に入って「毎日を共に過ごしたい」と感じるモノを、何十年と愛着を持って使う暮らし。ぜひ私も、本当に少しずつですが真似をしていきたいです。

実際先日、10年近くご愛用いただいているアートギャッベについてお客様からお話を伺いました。

リビングでご愛用いただいてる、柔らかな色合いのW様のギャッベ。草木で染め上げたグラデーションは、まるで美しい自然の景色のよう。

こうしてあらためて見ると、私達が普段なにげなく眺めている景色も、決して一色ではなく、何千という美しい色でできていますね。

そんな素敵なギャッベと、2匹の猫ちゃんが暮らすW様邸。

このリビングのギャッベでよく猫ちゃんズがくつろいでいたそうです。なぜ過去形なのかというと・・・

実は、こちらのギャッベで心地よさを実感してくださった後に、玄関にもギャッベをお迎えいただいたW様。なんと猫ちゃんズ、玄関マットの方が織りがより緻密でなめらかということを肌で察知し、リビングではなく玄関マットに寝転ぶことが増えたそうです。

動物ってすごいですね。「こっちも気持ちいいけど、やっぱり玄関マットがたまらないよね。寝転びに行こう!」なんて2匹の会話を想像すると、なんだか愛おしくて笑ってしまいますね(笑)

クリーニングが完了したギャッベをお車まで運ばせていただくと、運転席にも柔らかいグリーンのギャッベがちらり。毎日の中で、車のドアを開ける度に「ふふっ」と嬉しくなりそうですね。

これからも末永くご愛用ください。

思い出が詰まった10年目のアートギャッベ

こんにちは。今日は気持ちのいい秋晴れですね。最近ボー・デコールでは、冬に向けて絨毯クリーニングのご依頼が増えております。

絨毯のクリーニングは10年前後で出される方が多いので、スタッフにとってクリーニングの受付やお渡しは、長年ご愛用いただく中でのお話をお聞きできるとても嬉しい時間です。

今日と明日は、ギャッベのクリーニングをご依頼いただいたお客様からお聞きした、かわいらしいエピソードをご紹介させていただきます。

▲10年目のアートギャッベ

ふかふかの原毛(げんもう)ギャッベを10年以上わんちゃんと共に大切にご愛用いただいてるM様。

原毛とは染色していないそのままの羊の毛のことで、脂分がたっぷりで触り心地がとっても気持ちいいこと、そして何といってもやさしい風合いが特徴です。

M様のギャッベは、原毛をベースに茜色や黄金色のやわらかいグラデーションが描かれています。なんてやさしくて素敵なギャッベでしょう、うっとりです。

ギャッベ お店▲クリーニングが終わったギャッベ

使い込むことで毛束がほぐれて、丁寧にクリーニングされたギャッベはふっかふか。出逢いたての頃も、10年経った今も、そしてさらに10年後も、だんだんと味わいが出てくる様子がたまらなく素敵ですね。

「この一枚に愛犬とのなにげない思い出が詰まっているんだな…」とスタッフの心も温まりました。

ギャッベ 犬▲以前いただいた愛犬とのお写真

ご自宅で暮らすわんちゃんはギャッベの「肌触り」がお気に入りで、雨の日お散歩から帰ってくると、ギャッベに濡れた身体をすりつけて拭いているそう。

「タオルじゃないのよ〜(笑)」と思いつつ微笑ましく見守っているのよ、とお聞きしてスタッフもその姿を想像してとても癒されました。

▲芝生のような緑のギャッベもお気に入り

また、おやつのいちごとすいかをギャッベの上に持っていって食べるのがお気に入りなんだとか。最初は「やめて~!」と心配になったそうですが、中性洗剤を使って拭いたらシミは残らなかったようです。おやつタイムの思い出も、ずっとずっと思い出していきたい素敵な記憶ですね ♪

▲なにげない毎日の様子

使い捨てではなく、心からのお気に入りを、そして家族が安心して使えるものを長く愛用する暮らし。

ぜひまた数年後にクリーニングのご依頼をいただいた際、ギャッベと再会できることをスタッフ一同心から楽しみにお待ちしております。

国産材のカッティングボードが再入荷いたしました!

こんにちは。

木々の色づきに秋の深まりを感じる季節となりましたね。

ボー・デコールには国産材のカッティングボードが再入荷いたしました。

国産材のカッティングボード

飛騨高山の森でのびのびと育った木々からできています。

すべて一点ものなので木目や色、においなど表情の違いを見るのがとっても楽しい。

実はこちらボー・デコールでも人気のダイニングテーブルを製作したときの端の木材を使用して作られているのです。

大切に育てた木を無駄にしない素敵なアイディアに心を打たれます。

そういった出来上がるまでの経緯を知ると、より魅力が増し、愛着が湧いてきます…。

国産材カッティングボード

国産材のカッティングボード

まな板として調理に使うのはもちろんですが、チーズなど簡単におつまみをのせるだけでもお洒落。食卓がもっと楽しくなること間違いなし!

新居祝いなどのギフトとしてもおすすめです。

国産材のカッティングボード

ぜひ見て、触って、この魅力を体感していただきたいです。
店頭で「これだ!」という1枚を見つけてください!