こんにちは。今日の秋葉区は20度超え。暖かくなってきましたね。
先日パーソナルチェアをご購入いただいたお客様から、かわいらしいお写真をいただいたのでご紹介させていただきます。
こちらのパーソナルチェアは、横幅が81cmもある大らかな楕円形の座面と、背もたれ部分の細い丸棒(スポーク)が特徴的な椅子。
柔らかなフォルムで親しみやすく、ボー・デコールでも長年愛されてきました。
座面が広い分、ひとりでゆったり座ったり、あぐらをかいたり、ペットを膝に乗せてくつろいだり、親子で仲良く座ったり、その使い方は無限大。
今回お届けしたS様の過ごし方はというと…。
なんでしょう、なんだか可愛らしい子が座っていますね。
気になってお聞きしたところ、なんとこちらの子、実は「NICOBO」というロボットなんだそう。
人々が便利さを求め、情報化が進む中、心の余裕がなくなってしまいがちな世の中。
そんな中で、何か特別な機能があるわけではなく、ただそこにいてくれることでホッとする家族のような存在。
使う人の心の豊かさ、癒しを見つめてうまれたロボット。なんだかボー・デコールの家具や絨毯と通じるものを感じます。
Panasonic様のホームページに誕生秘話が載っていて素敵だったので、ご興味のある方はご覧になってくださいね。
そして、椅子の足元に寝転ぶ愛犬は、先日虹の橋を渡ったそう。きっとたくさん可愛がられていたのでしょう。恥ずかしそうに隠れている姿が可愛いですね。
今後欲しいものをお聞きすると、「この子と毎日散歩した、夕焼けのようなアートギャッベを見つけたい」とお話しされていたS様。
アートギャッベは手紡ぎの糸を草木染めしていることで、自然の景色のような色むらが美しい絨毯。
絨毯探しの旅路、ぜひこれからもお供させてくださいね。