HOME  BLOG   【布好きの方 必見!】布・革のハギレがたくさん入荷しました

【布好きの方 必見!】布・革のハギレがたくさん入荷しました

こんにちは。春らしいお天気ですね。

▲秋葉区、寒いですが晴れています

▲入口ではリネンカーテンがお出迎え

今日は、可愛い雑貨が入荷したためご紹介させてください!

それは…こちらのハギレたち♪

▲もこもこした布、つるつるした布…
▲経年変化し味わいを増した本革

こちらは何の生地かというと、ソファや椅子の張地としてご紹介していた生地サンプルなんです。

廃盤になった生地は、捨てるのはもったいないためこうしてハギレとして販売しています。

▲今は100枚近く置いてあります

 

ボー・デコールでは日頃から、ギャッベや天然木の家具など、美しい手仕事のものをご紹介しています。

ダイニングセット▲個性豊かな天然木のベンチ

手仕事でうまれたモノは、つくるのに時間が掛かりますが、見る度に「使う人を想って一生懸命作ってくれたんだなあ」と心が温かくなりますよね。

テレビボード▲手結びで織られたアートギャッベ

そうしたものに触れているうちに、手作りのものっていいな~と、なんだか自分でも作ってみたくなったり…♪

そんな中、先日100円ショップに寄ったら、簡単に作れる「がま口」のレシピ付きの口金がたくさんありました!可愛い布を見つけたらお家に集めておいて、時間が出来た時にハンドメイドに挑戦するのも楽しいですね。

 

本革のハギレは、お店ではコンパスを使って丸くカットし、コースターとして活用しています。

また他にも、自然素材のリネン100%のハギレもたくさん♪

こちらはオーダーカーテンをおつくりした時に出るハギレになります。

リネンのハギレは、例えばストールにしたり、コースター、ランチョンマット、ティッシュボックスケース、お弁当包み、ブックカバーなどなど使い方は無限大。

ごちゃごちゃっと物を入れたカゴなどにも、リネンをぱさっと掛けておくことで、なんだかこなれ感のある素敵な雰囲気に。

リネンは静電気を帯びにくく埃や花粉をパッパッと簡単に払い落とせるので、花粉症の方でストールが欲しい方にもおすすめです。

楽しいレシピは、ぜひこちらをご覧ください♩→ 「Lif/Lin ハギレ 活用ブログ」

肌寒くて、お家の中でぬくぬくしていたいこの季節。巷では編み物ブームが来ているようで気になりますね。

お裁縫や布好きのお友達がいらっしゃったら、ぜひ誘って遊びにいらして下さいね♪

可愛い布と、ハンドメイドで楽しいひとときをお過ごしください。

お問い合わせはこちら