こんにちは。
今回は、じゅうたん特集の第六弾!!じゅうたんのお手入れについてです。
ウールじゅうたんを長く快適にお使いして頂くためのお手入れの方法についてご紹介いたします。
目次
普段のお手入れの方法は?
アートギャッベやハグみじゅうたんなどのウールじゅうたんをご紹介して20年以上が経ちますが
始めてお選びいただくお客様の一番不安なことが
「お手入れが大変なんじゃないのかな?」「普段どんなお手入れをすれば良いの?」のようです。
ワンちゃんもお気に入りの場所
普段のお手入れ方法は「上質なウール、手仕事で作られたじゅうたんだからこそ”簡単なんです。”」
家族には、お子さんや、ワンちゃん、にゃんちゃんなどと一緒に暮らす人も多くいらっしゃると思います。
私たちボー・デコールのスタッフの家庭も色々な家族と暮らしていて、じゅうたんには日々様々な汚れが付きまといます。
そんな私たちのおすすめの日々のお手入れ、それは「掃除機掛け」です。
お掃除ロボットの中には毛先をゴミと思ってしまう事もあるので、タイマーを掛けてお使い下さい
アートギャッベやハグみじゅうたんは、とても目の詰まったじゅうたんで脱脂をしていない上質な羊毛は静電気を帯びにくいです。
表面にとどまった細かなゴミを定期的に掃除する事で大半はキレイに取り除くが出来ます。
お菓子などの屑も掃除機掛けでキレイに出来ます。
また、上質なウールには湿気を吸ったり吐いたりする効果があります。
「ゴロゴロする」私たちの生活では、体の熱気と共に汗を吸収してくれるので今年のような暑い日々も心地よく使えます。
反面、皮脂などの汚れがじゅうたんの表面に付着してしまうので1,2ヶ月に一度でも「きれいなタオルで水拭き」をしてあげると気持ちよくお使いして頂けます。
こんな時はどうしたらいいの?
どうしよう『飲み物をこぼしてしまったり、ペットが粗相をしてしまった』こちらもよく聞くトラブルです。
水分系のモノは、先ずは慌てずに溢してしまった水分を乾いたタオルやティシュなどで吸い取って下さい。
コーヒーを溢してしまった後にタオルで拭き取ったじゅうたん
それでもコーヒーやワインなどは色が残る事も多いと思います。
一通り吸い取った後は、濯いだタオルなどで「擦らずに」移し取るように押し当てて下さい。
ポイントは、タオルに色が移らなくなるまで面を変えながら何回も繰り返して下さい。
濡らしたタオルで何度か移し取ったじゅうたん
ご家庭でのお手入れはここまでが最善です!
すすいだタオルで何度かお手入れしても落ちなかった汚れを「家庭用の洗剤」などで無理に落とそうとすると洗剤やその成分のせいでシミが悪さをするかも!
洗剤の中に入っている成分でシミと科学的な変化をしてウールを痛めてしまったり、染色に変化をもたらすこともあります。
そんな時はどうしたらいいの?
ウールじゅうたん専門のクリーニング「ラグケア」
ギャッベを現地で選定し、オリジナルのハグみじゅうたんを開発した私たちだからこそ、その絨毯にとって最適なクリーニングをして皆さんに
「安心していい状態で長く使ってもらいたい」そんな想いから誕生した工房が
ウールじゅうたん専門のクリーニングshop「キヨラカ株式会社」
これまで全国のお客様からお問合せ頂いたクリーニングについては、ペルシャ絨毯などを専門に扱う工房へクリーニングや補修をお願いしてきました。
もちろん専門的なメンテナンスをしてきれいにして頂いていましたが、何度か訪問しているうちに「こんなにゴシゴシ、ガツガツ洗ってウールは傷まないのかな?」とも思うようになってきました。
じゅうたんにはそれぞれウールの質や作り方が違っているのに洗い方は一緒?
長年お客様へ直接じゅうたんをお選びいただいて来たからこそ、アフターメンテナンスも私たちで出来ないだろうか?
試行錯誤しながら色々調べ、勉強し、中には資格も取りながら誕生したのが「キヨラカ株式会社」です。
実際に専門店としてオープンするまでには、洗剤やクリーニングを行う道具、場所など試しながらも通常の洗浄からスタートしました。
その後も日々勉強しながら今では「シミ抜き」や「補修」「除菌・抗菌」など様々なサービスも行えるようになっています。
キヨラカでの様々なメンテナンスの様子
細かな塵などをキレイにする除塵作業
専用洗剤と温水でじゅうたんを優しくケア
ほつれをケア
長く愛着を持ってお使い頂くために、これからもお客様と共に最適な「ケア」アフターサービスを心掛けていきます。
playlist_add_checkまとめ
上質なウールじゅうたんこそお手入れが楽ちん
普段のお手入れは定期的な掃除機掛けと水拭き
飲み物を溢した時は擦らずに移し取る
困った時はラグケアへ
次回のブログでは、暮らしがもっと好きになった~お客様の声~をご紹介します、お楽しみに ♪
特集【じゅうたんのある暮らしを楽しむ】
- vol.1 じゅうたんを敷くメリットとは
- vol.2アートギャッベ新入荷レポート~イラン選定・買付編
- vol.3 ハグみじゅうたんが生まれたルーツとは
- vol.4 ハグみじゅうたんの品質管理について
- vol.5 アートギャッベとハグみじゅうたんのデザインの魅力
- vol.6 普段のお手入れについて~長くお気に入りを使っていただくために~
- vol.7 暮らしがもっと好きになった~お客様の声~